だいぶこのコーナーもみなさん飽きてきたんじゃないかと思うので、なんと今回が最終回にしようと思います!!!次からは別のコーナーを設けます。
さて、先週はパットメセニーとジョン スコフィールドを取り上げたんでしたね、まーたいして紹介したわけじゃないんですけどね!機会がありましたら聴いてみてください!
そんなわけで今日もやっていきましょうー。ギタリストが続いたので今日は違った方面に行ってみたいと思います!
? スティービーワンダー (ボーカリスト)
最近では缶コーヒーのCM(FIRE)で曲が使われていますね、いわずと知れたモータウンミュージックの重鎮です。mint jamライブでも何曲もカバーして演奏しました。彼の歌はなんでだかわからないですけど、聴くと明るい気持ちになるんです。たぶん彼はいろんな悲しいことやつらいことを全部飲み込んだうえで歌ってるんだと思います。だから人々の心に届く歌になるんだと思います。mint jamもそんなふうにならなければですね。
いやー、今日は最終回にふさわしく実にまじめな話になりましたね!
ちなみに僕が好きな曲は TO FEEL THE FIRE とMs&Mr little oneです。よかったら聴いてみてくださーい。
それではみなさままた会う日までお元気でー!!!!
さて、先週はパットメセニーとジョン スコフィールドを取り上げたんでしたね、まーたいして紹介したわけじゃないんですけどね!機会がありましたら聴いてみてください!
そんなわけで今日もやっていきましょうー。ギタリストが続いたので今日は違った方面に行ってみたいと思います!
? スティービーワンダー (ボーカリスト)
最近では缶コーヒーのCM(FIRE)で曲が使われていますね、いわずと知れたモータウンミュージックの重鎮です。mint jamライブでも何曲もカバーして演奏しました。彼の歌はなんでだかわからないですけど、聴くと明るい気持ちになるんです。たぶん彼はいろんな悲しいことやつらいことを全部飲み込んだうえで歌ってるんだと思います。だから人々の心に届く歌になるんだと思います。mint jamもそんなふうにならなければですね。
いやー、今日は最終回にふさわしく実にまじめな話になりましたね!
ちなみに僕が好きな曲は TO FEEL THE FIRE とMs&Mr little oneです。よかったら聴いてみてくださーい。
それではみなさままた会う日までお元気でー!!!!
スポンサーサイト
この前は好きなミュージシャンについて書きそびれたんで今日はちゃんと書きます。とりあえず特に好きな人を何人かあげてみます。
?パットメセニー g 彼の曲はとても聴きやすく、なおかつどこか懐かしい感じの雰囲気がとても好きです。Goin aheadという曲が一番身にしみました。
?ジョン スコフィールド g 彼のアドリブは超スリリングなんですが、どこかおちゃめなとこがあるのがとてもいいです。アイデアが面白すぎです。ウーバージャムっていうアルバムがかっこいいです。
まだまだ??と続くのですが、今日はこの辺にしておきます。何か質問がありましたらコメントのところにお願いします。らっしぃ
どうもどうもお久しぶりぶりです。家でパソコンが使えなくなってなかなか書き込めないんです。知り合いの方に聞いたらどうやらウイルスってやつみたいですよ、いやいや参っちゃうよ、とっつかまえて顕微鏡でこんな風にみたらやっぱりこう機械っぽい形なんですかね、そんなあほなことはいいとして、もう大分古いパソコンなんでいっそのこと新しいかっこいいパソコン買って、時代の流れに乗ろうか、なんて言ったっていったい誰がお金出すんですか?あー、お金ないとパソコンも買えないし、コンポ壊れ気味だから新しいの買いたくても買えない、靴がぼろくなったから買いたいけど買えない、でもまー、何とかやっていくしかないですよ。なんか愚痴っぽくなってきましたね。こんな愚痴聞いて楽しい人なんているんですか?いたらコメントください。ところで何について書くんだったっけ、そうそう好きなミュージシャンだ、でも長くなっちゃったんでまた今度にします、楽しみに待っていてください。それじゃさようなら!らってぃでした。
いま例によって電車なんですが、すごい背の高い男の人が、中吊り広告や吊り革に頭をぶつけながら前を歩いて行きました。
…でかい!!
ぽり
…でかい!!
ぽり
先日のタパスライブで、お客さんに好きなギタリストについて教えてくれと言われたので、自分なりの意見を書いてみまっす!
好きなギタリストは?と聞かれて、一番に出てくるのはパットメセニーですね~。彼は本当に特別なギタリストで素晴らしい人だと思います。一番思うのは、ジャズやロックというのではなく、音楽そのものを演奏しているというか…ギタリスト、ミュージシャンとかより芸術家だと思います。テクニックもすごいですが、感性がものすごいです。
高3の時に兄持っていたメセニーのイマジナリーデイという白いアルバムを聞いて感銘をうけました。ヘッドホンして正座して、じ~っと聞き入ってしまいました。(本当に正座してました)それをキッカケにジャズ方面に少し興味を持ち、色々ジャズのCDを集め始めましたとさ。ちゃんちゃん!
ほじえ君
好きなギタリストは?と聞かれて、一番に出てくるのはパットメセニーですね~。彼は本当に特別なギタリストで素晴らしい人だと思います。一番思うのは、ジャズやロックというのではなく、音楽そのものを演奏しているというか…ギタリスト、ミュージシャンとかより芸術家だと思います。テクニックもすごいですが、感性がものすごいです。
高3の時に兄持っていたメセニーのイマジナリーデイという白いアルバムを聞いて感銘をうけました。ヘッドホンして正座して、じ~っと聞き入ってしまいました。(本当に正座してました)それをキッカケにジャズ方面に少し興味を持ち、色々ジャズのCDを集め始めましたとさ。ちゃんちゃん!
ほじえ君
| ホーム |