fc2ブログ
Plume 2
Plume 2とは五十嵐 友洋  堀江 洋賀からなるギターデュオのユニットです。
200512<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>200602
昨日のライブ
昨日はカフェグルービンでのmint jamライブの予定でしたが、ほりえっちがインフルエンザにかかってしまった関係で、急遽ラッシー&みづえさんデュオのライブになりました。ほりAファンのみなさま昨日はごめんなさい。そして1日前だというのにライブを引き受けてくれたみづえさんほんとにどうもありがとうございました。

 それにしても昨日はお客さんがたくさんいらしていましたね、ほんとにどうもありがとうございます。楽しんでもらえましたでしょうか?1曲でも

『あ、いいな~』

というのがありいましたら、それはぼくらにとって最高の喜びです。それをいつも目指していますから。

 またぜひ見に来てください!

と言うか次のライブがまだ決まってないですね、多分次は3月になるかと思われます。
あと、そろそろ2ndアルバムの制作にはいろうと思ってます。次の作品はJazz&pop&8beat&16beatという感じになると思います!楽しみにしててください!らっし~
スポンサーサイト



A型の…
あろうことか、A型のインフルエンザに感染してしまいました…。しかもライブ直前に。土曜は某セクステットの、日曜はmintjamのライブだったんですがお休みさせて頂きました。皆様、大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。お詫び致します。
木曜の夜くらいから体調が悪くなり、金曜の朝起きたらひどく具合が悪く、頭は痛いし鼻水止まらないし喉痛いしクラクラするし…。熱計ったら38度7分ありました。けっこうあるなと思い、とりあえず辛いのでまた寝ました。それで起きても全然良くならず友達にSOSを出して病院に連れてってもらいました。
採血するのかな…?採血はちょー苦手で、覚悟してました。そしたら綿棒みたいのを鼻の奥につっこまれただけで検査は終わりました(それはそれで痛い!)。
でもまた先生に呼ばれて行ったら口の中を見るのに、アイスのスプーンみたいので舌を押されてオエッてなって嫌だった。あー病院てほんと最悪だな(-_-メ)二度とくるか!!あ、でも受付のお姉さんは愛想も良くてキレイだったな~(*´∀`*)♪次また何かあったらここ来るか。
薬は何だか色々もらいました。あのタミフルも出ましたよ!まさか自分が飲む事になるとは…!!死ぬのかな?医大の先輩に聞いたら5000人に1人の確率で、しかも患者に問題のある場合だから大丈夫て言われて安心して飲みました。
おかげでかなりラクになりました。早く完治させてライブしたいと思います!!
ほりえ
iPod
iPodを買いました。

ネットで値段を見たときは¥34800だったのにいざお店に行ってみると、あれも必要これも必要それもあったほうがいいですとかで、¥45000くらいになっちゃいまして、買うのやめようかとも思ったんですが、引き下がれず買っちゃいました。

使ってみるとやっぱ便利ですね、音楽に触れる時間が増えました。
すごい、それは認めるけど、やっぱ高い。

今日から本気で節約生活しないとおいら死んじゃう。
ネット復活!
 わたくしずっとご無沙汰しておりましたが、ここ何日かネットが使えなかったんです。

 ある日突如としてつながらなくなったんです。ま、気のせいだろうと思ったんですが、次の日もその次の日もつながらない。こりゃ大変だ!と思い原因を考えてみました。

 電話の料金をよく払い損ねるので、まずNTTさんに『電話止めてないですか?』って聞いてみました。そしたら、そんなことはないですと。

 次にプロバイダーに確認したんです。そしたらなんの異常もないですと。

 次にマックに確認してみたら、いろいろ教えてくれたんですが、結局解決できず。

 もうこりゃ終わったな思い、へこたれてたんですが、アクセスポイントを変えてみたらなんと復活!どんだけ機械おんちなんだよ!おれはたこだなと思いながら、復活したマックで久しぶりに記事を書いております。

 どうもパソコンとうまくつき合えないんですよね。でもこれからまたぼちぼち記事書いていきまーす。らっし~
  
長野の写真?
20060124000905
もう持ち主も諦めたであろう車。
長野の写真?
20060124000324
吹雪によってこんなんなりました。
長野の写真?
20060123231814
吹雪によってこんなんなりました。
ただいま~
無事に長野(野沢)から帰ってきました(昨日)。行きは東京は雪でしたが長野は晴れてて除雪もされてて楽勝だったんですが、帰りは急に吹雪になっちゃって大変でした!1度だけですが車が滑ってかなり危険でした!!風が強まると真っ白でほんとに何も見えないし…。高速道路は皆50キロくらいで走ってましたよ。3箇所ほど事故ってたし!
でも長野はとーっても良いとこでしたよ♪また是非行きたい。ここに書くのはめんどくさい程色々ありました。とにかく長野は皆すんごい親切な人達ばかりでした。演奏もしたし、スキーもしたし、温泉も入ったし、野沢菜も食べたし、軽く遭難?!もしたし。
1泊2日でしたが満喫しましたー。
皆さんもレッツ長野☆

ほりえー
雪すげー!
うわーすんげー降ってる&積もってる!!これからとあるセクステットバンドで長野に行くんですが…。大丈夫かな?しかも例によって車なんだよな。いやー危険な香りがしますね。
今さっき電車でおばちゃんに「これはチェロ?」っっってー!!!言われたよーん!!!
ずっと前は幼稚園くらいのちびっ子に「あ、バイオリンだ。」っっておーーーい!どこ幼稚園だよ!
ソフトケースの時はよくおっさんに「ゴルフやってんの?」ってさ…。
皆発想がゆたか。これからものびのびと育って下さい。

ほしえ君より
暗譜!
はい、今年のマイテーマは暗譜で行こうと思います。譜面を暗記って事ですね。それ以前に、自分の中でライブ中は皆の音をよーく聞くというのがテーマだったんですが、それにはやっぱり余裕が必要なので譜面見てる場合じゃないって感じでおわす。だからなるべく暗記してライブに望みたいです。基本かもしれませんが、今まであまり気にしてなかったのでこれをバッチシやってこうと!そーゆう事です。よろしくぅ!!
あ~明日はサックスの宮田大先生とのライブだ。暗譜しなきゃっ(~o~)焦り…

ほにえ
ひと段落
 人生やっていくなかで節目節目というものがあると思います。
 自分はいま節目を迎えました。って言ってもたいしたことじゃないんですけどね。
 ここ数年、自分に大きなプレッシャーを与え続けてきたものがようやく終わりを迎えたんです。なんのこっちゃという感じですがそんな感じなんです。
 なので気を入れ替えて、また人生やっていきます。らっしー
キヤッツ
20060116224816
はい、ちなみにリンさんちのネコです。名前はペグ。まだ小さくてかなりかわいいです。
おれも喜助ってネコを1年半くらい飼ってましたが蒸発しました。いつでも帰ってきてね。

ほりえ
お疲れさまです
 シュガーヒルライブお疲れさまでした。
 14曲のべ2時間あまりの演奏、かなりハードでした。しかしながらベースを加えてという初の試み、なかなか刺激的でした。mint jamにとっていいステップアップになったんじゃないかと思います。
 これからもどんどん新しい試みをやっていこうと思います。

 これからもよろしくお願いします!らっし~
りんすんin草加
20060115233030
今日はベースの林こと、リンさんとmintjam3人で草加のシュガーヒルってジャズバーでライブをやりました。いやいや、14曲もやったんで疲れましたよほほ~ぃ。でもいつもと違う編成で楽しかったどえす。リンさんナイス演奏でした!トークもさすがでしたよ、リンさんありがとうございました。あと来てくれたお客さんもありがとうございました。またこのお店でやらせて頂けるみたいなので宜しくどーぞ!
あ、洗濯物干しっぱなしだから帰ったら入れなきゃ。今日昼間はぽっかぽかだったから、気分良かったな~朝。じゃあうちらとリンさんの今日の写真を載せます。おれ目が変に写っててちょっと怖いな…。

ほりえ♪
雨あめ
今日は雨です。左手にギター、右手にアンプ、肩にリュック。傘がさせませ~ん(;oдo)かなり濡れた。これからまだまだ外を歩かなきゃなんないので、びしょ濡れだな…。まいるわ~。一人お手伝いさんがいないと雨の日は。でもまぁいいか、毎日じゃないし。どんまい!頑張ろ。

ほりえ
最近トラックバックに
 いかがわしいのが大量に送られてくるんです。
 まいっちゃいますよ。
 どう防げばいいですか?らっし~
ゆーきやこんこん
先日、ついに千葉でも雪が積もりましたー!少しの間ですが。朝バイトで6時くらいに起きたら外は雪が降ってて少し積もってました。今シーズン初なのでびっくり&うれしい!バイト終わったら写真でも撮ろうかななんて思ってたら昼には太陽が溶かしちゃいました。ガーン!!
でも最近は色んなとこが大雪で大変な事になってますよね。だから積もって喜んでたら怒られるかな?
でもまた降らないかな~。積もりすぎたら困るけど。五十嵐さん、積もったらリンさんと江古田で雪だるま作りましょーね!!

ほり え
手帳
20060111132417
先日、やっとこさ今年の手帳を買いました。前から色々見てて決まらず、やっと見つけました!赤くて丈夫なのが欲しいな~と思ってて、真っ赤な革のやつにしました。いいな~これ。サイズもデザインもいいし。う~ん…満足(=´ω`=)早く予定書かなきゃ。

ほりゑ
成人の日
 この日は、あまり着慣れていないスーツを着ている男の人と首にふわふわを巻いている女の人が街に繰り出す。今日もそんな感じだった。

 成人した人はこの日に祝ってもらうことになっている。だから僕も今年じゃないけど、3年前に同じように祝ってもらった。その日のことはよく憶えているけれど、なんかすごく昔に思える。

 毎日がいつもどおりすぎていくから、普段は感じないけど、今日はなんとなく、おれ歳とったんだな~と感じた。3年前と今とじゃ自分がおかれている状況がまったくちがう。昔の方がもっと気楽にいろいろやっていたような気がする。今だからそう思えるのかもしれないけれど。

 じゃ3年後自分はどうなってるんだろう。全然想像できない。少なくとも今とは違った風にはなっているんだろう。とりあえず元気でやれてればいっかな。そんなふうに思う今日この頃でした~。

 成人なさったみなさん、おめでとう。いろんな経験して頑張っていってください。らっし
ベース林君
 いや~~~今日もお疲れさまで~~~す!
 
 突然ですが、重大発表!

 1/15のライブ@シュガーヒルはゲストとして林くんに参加してもらいます。林くんはリチャードボナみたいなベーシストです。
 
 mint jamのライブでこのような試みをするのは初です。なのでぼくらも何がおこるかはわかりません。いつもとは少し違った曲構成になると思います。いつもやってるオリジナルもアレンジを変えてやる予定です。

 要はみなさん、見に来てください!ということです。いつものmint jamライブとはひと味違ったものになります。楽しみに待っててください。らっし~。
大沢たかおさん
 今日は2006年初のライブだった。
 ガツンとロケットスタートしたかったのだが、正月開けということもありお客さんの数は7人ほどでロケットまではいかなかった。でも少ないながらもちゃんと演奏を聴いてくれて嬉しかった。
 どうもありがとうございます。

 ライブが終わるといつものようにお客さんのところへ挨拶回りに行った。
 その中にスーツを着て、しかも足が長いさわやかなお兄さんがいた。見た瞬間、
「あ~、どっかで見たことある~、知り合いだっけかな~、いやそんなはずないかな~」
とか何とか思いつつも、話をしてみた。声を聞いた瞬間、
「うぉ~、この落ち着いた声、どっかで聞いたことある~」
 と、次の瞬間ひらめいた、
「大沢 たかおだ~~~~!!!」

 もちろん本物ではなく、そっくりさんである。

「今すぐツタヤにダッシュで行って、セカチューを借りて本物と比べてみて~!」
という衝動にかられて、まったく気のきいた話をすることができなかった。
 念のため僕は、「大沢たかおさんに似てるって言われませんか?」と聞いたら
「100人に1人ぐらいの割合で言われる」と。
「ってことは僕は100人に1人の逸材か~」って全然意味ないけど、なんか嬉しかった。
 でもその大沢さんはすごくいい人で気さくに話しかけてくれた。真っ先にCDを買ってくれ、しかも今ブログにコメントまでくれた。
 大沢さん、ほんとにどうもありがとうございます。
 ぜひまた来てください。

 それではお疲れさまでしたー!らっし~




 
 

 
お年玉~♪
20060104211817
こんぬつわ。ブログには写真もいっぱい載せた方が楽しいと思うんで、今日買った服を載せてみました!お年玉で買いました!!これレディースなんですよ実は。いつもけっこうレディース買います。男の皆さん、レディースおすすめですよ♪お試しあーれ。

ほりエックスJAPAN
犬年だね。
20060103015111
いやー気付けばもう1月3日。皆さん明けましておめでとうございます(~д~)>
年越しあっという間だったな~。クリスマスイブは別のバンドで筑波でライブやって、次の日はそのまま筑波山に登ってきましたよ♪天気良くて眺めが最高でした。31日の年越しは松戸のスモールズという店で年越しセッションで楽しかったです!また今年も行こ~っと。オススメですよ!
五十嵐さんマック買ったんですね、おめでとうございます。おれもマックほしーなー。
筑波山の写真のせときまーす。ちなみに写ってるのはおれじゃないです。これは女体山の山頂で周りに柵が無くてスリルありました!
ほっしー
敗北
 今日は負けっぱなしの一日だった。
 いろんなことに対して負けたのだが、その中でも一番痛かったのはボウリングだ。

 毎年正月に日吉台チームは集合する。日吉台チームというのは小学校からの幼馴染7人組のことで、日吉台というのは住んでいた地域のことである。
 もうみんな社会人になり仕事で忙しいので、集まれるときは一年でこの時期だけになった。残念ながら、結婚して神戸で生活してるJくんは来られなかったが、残りの6人が集合した。

 このチームですることはだいたい限られてくるのだが、その中で一番まともな部類に入るボウリングを今日はすることになった。ボウリングをする機会なんて1年でこのときぐらいだ。しかもこんな本気で。

 3人ずつ分かれてチーム戦形式ですることになった。1ゲーム目はウォーミングアップという感じでやって、その次からジュースとかタバコを賭けてやるのがいつものパターンだ。
 
 しかし今回は違った。3ゲーム目まではいつものようにものを賭けてやっていたのだが、4ゲーム目だけは、賭けるというよりか、負けたら破壊力がでかい罰ゲームをすることになったのだ。どんな罰ゲームかというと、4ゲーム目負けたチームはその日のボウリング代すべてをそのチームで払うというものであった。4ゲームもやっているので一人あたりの負担は半端なもんじゃない。

 4ゲーム目はみんな目の色変えて本気中の本気でやった。素人でこんなに燃えてボウリングやるやつはまずいないだろうってぐらい。しかも僕らは大の大人であり、23歳だ。
 
 最後の1投までもつれ、結果はわずか10ピン差だった。そして負けたチームは僕のチームだった。

 3人で会計を済ますと、その破壊力を身にしみて感じた。
 あーー!新しい靴買おうと思ってたのにーーーー!!くっっっそーーーーーー!!!!!そんな風にして悔しがってると、僕は変なことに気がついた。
 
 「こんなに悔しい想いするの最近はなかったんじゃないかな」って

 昔はみんなにひかれるぐらい負けず嫌いで、負けたらいつもキレていた。 でも最近はどうだろうか、こころのそこからうぉーー!って悔しがることは大分なくなったような気がする。
 いろんなとこで勝負から逃げていたのかもしれない。あるいは勝てる勝負しかしてなかったのかもしれない。悔しい気持ちというのは、自分を動かす力になる。今年はいろいろなとこで勝負をしてみようと決めた。らっし~

新年のご挨拶
 みなさん新年明けましておめでとうございます!
今年もmint jamをどうぞよろしくお願いします!!!

 みなさんにとって昨年はどんな年でしたか?なかなか一言で言い表せるものじゃないですよね。
 とにかく今年はみなさんとmint jamにとっていい年になるよう元気にやっていきましょう!

 そんなわけで今日は初詣に行ってまいりました。うちから歩いて15分くらいのところに日吉神社というのがありまして、毎年うちの家族はそこに初詣に行くんです。
 有名どころではないですし、大きいというわけでもないのですが、樹齢300年くらいの杉の木が100メートルくらいにわたって30本ほど植えられており、その光景はほんとにすごいです。見る価値ありです。見にきたときはぜひ僕の実家にも遊びに来てください。きっと父ちゃん母ちゃんが迎えてくれるはずです。
 
 帰りに「勝守」という刺繍がはいったお守りを何の気なしに買ってみました。誰かに勝つというよりは、まず己に負けぬよう頑張りたいものです。

 それでは今年1年よろしくお願いします!!!らっし~ 
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.