じゃ、今日はまじめな話をします。
僕はギターを教えるという仕事をしています。大変なことも多いですが、いろいろな人と出会ったりで楽しくやっております。そんな中出会った一人の方について話します。
生徒がギター教室に入るとき、最初にまず体験レッスンということをします。それで気に入ってもらえたら本格的にレッスンを始めていきます。
あるときぼくの母親と同じくらいの年齢の女性の方が体験レッスンにきてくれました。
その方は話によると学生時代に、少しギターをいじっていたそうで、ぼくが「じゃCをおさえてくださ~い」というとすんなり押さえ、しかもきれいな音をだしました。あ、これはすぐにいろんな曲が弾けるようになるなーと思い、
「将来的にはどんな曲を弾いてみたいですか~?」と聞くとその方は
「小田和正なんか弾けたら楽しそうだわねー」と言いました。それに対してぼくは
「大丈夫です、弾けるようになります!」と言いました。
最後のほうでその方は「手に持病を持っててね~、痛くなっちゃうかもしれないのよ」と言いました。ギターをすんなり弾いていたので、僕はそれほど問題ではないだろうと思っていました。
というような感じで体験レッスンは終わり、どうやら気に入っていただけたようで、次週からレッスンをすることになりました。
ところが第一回目のレッスンが終わり、何日かしたあと、その方から電話があり、
「やっぱりちょっと手が痛くなってきちゃって、普通の生活にも影響しそうなんです、いろいろしてくれて申し訳ないんだけどあきらめます」と、すごく沈んだトーンで言いました。
要するに、もともと手に関する持病をもっていて、今まではその症状がでないように注意しながら生活していたようです。そしてここ数年その症状も出ず、調子が良かったので、前からずっとやってみたかったギターに挑戦しようと思ったそうです。
その方は最後に「やっぱり気抜いちゃだめね、いろいろありがとうございました」とちょっとだけ明るい感じで言いました。
その日の夜テレビをつけると
「ラ~ラ~ラ~ ララ~ラ~ こと~ばに~」
と小田和正さんの曲が流れてきました。
もし持病がなくて小田和正さんの曲だとかいろんな曲をギターで楽しく弾けたら、あの方の人生はまた違っていたかもしれない、でも自分は医者じゃないからその持病を治すことはできない、医者でもできないのかもしれない。要するにどうにもできないんです。
生きてればそりゃどうにもならんことに、ぶつかることはあると思うのですが、そんなとき人はあきらめるという道しかないんでしょうか?らっし~
僕はギターを教えるという仕事をしています。大変なことも多いですが、いろいろな人と出会ったりで楽しくやっております。そんな中出会った一人の方について話します。
生徒がギター教室に入るとき、最初にまず体験レッスンということをします。それで気に入ってもらえたら本格的にレッスンを始めていきます。
あるときぼくの母親と同じくらいの年齢の女性の方が体験レッスンにきてくれました。
その方は話によると学生時代に、少しギターをいじっていたそうで、ぼくが「じゃCをおさえてくださ~い」というとすんなり押さえ、しかもきれいな音をだしました。あ、これはすぐにいろんな曲が弾けるようになるなーと思い、
「将来的にはどんな曲を弾いてみたいですか~?」と聞くとその方は
「小田和正なんか弾けたら楽しそうだわねー」と言いました。それに対してぼくは
「大丈夫です、弾けるようになります!」と言いました。
最後のほうでその方は「手に持病を持っててね~、痛くなっちゃうかもしれないのよ」と言いました。ギターをすんなり弾いていたので、僕はそれほど問題ではないだろうと思っていました。
というような感じで体験レッスンは終わり、どうやら気に入っていただけたようで、次週からレッスンをすることになりました。
ところが第一回目のレッスンが終わり、何日かしたあと、その方から電話があり、
「やっぱりちょっと手が痛くなってきちゃって、普通の生活にも影響しそうなんです、いろいろしてくれて申し訳ないんだけどあきらめます」と、すごく沈んだトーンで言いました。
要するに、もともと手に関する持病をもっていて、今まではその症状がでないように注意しながら生活していたようです。そしてここ数年その症状も出ず、調子が良かったので、前からずっとやってみたかったギターに挑戦しようと思ったそうです。
その方は最後に「やっぱり気抜いちゃだめね、いろいろありがとうございました」とちょっとだけ明るい感じで言いました。
その日の夜テレビをつけると
「ラ~ラ~ラ~ ララ~ラ~ こと~ばに~」
と小田和正さんの曲が流れてきました。
もし持病がなくて小田和正さんの曲だとかいろんな曲をギターで楽しく弾けたら、あの方の人生はまた違っていたかもしれない、でも自分は医者じゃないからその持病を治すことはできない、医者でもできないのかもしれない。要するにどうにもできないんです。
生きてればそりゃどうにもならんことに、ぶつかることはあると思うのですが、そんなとき人はあきらめるという道しかないんでしょうか?らっし~
スポンサーサイト

おかしな名前の島があります。見つけた人、コメントしてね。一位の方、粗品贈呈。なんて。
ほっ! りえ。
あれはいつ頃だったろう。たしか1年以上前の事だったと思います。
某オルガニストさんのライブを飯田橋のレストランに見に行ったんです。その時に産まれて初めてチーズフォンデュってのを食べました。小さいパンにとろとろに溶けた熱いチーズをつけて食べるやつですね。とってもおいしかったです!
でもそれを食べてる途中、気付きました。
「あれ?歯がなんか変だぞ?」
左上の前歯と奥歯の中間くらいの歯が、縦に半分無くなってました。取れたのに気がつかず、チーズと一緒に飲み込んでしまったみたいでした。
最初は歯医者に行こうと思ってたんですが、痛くないしめんどくさいからこのままでいーや。って放置してました。
そしたら今日の早朝、朝飯にホワイトチョコデニッシュを食べてたら、ガキッ!って何か噛みました。何だこの硬い物は!!
はい皆さんもうおわかりでしょう。残りの半分で頑張っていた歯がついに取れてしまいました…。あ~ぁ…取れちゃった。という心境でした。
取れた歯はチョコまみれだったので、ティッシュで拭いてカメラのフィルムケースに入れて保管しました。
今はもっぱら右半分の歯達で食事をしています。不便!!
幸い、知り合いに歯科大生や歯科女医さんがいるので今度相談してみようと思います。もしや刺し歯になるのかな?!入れ歯??まぁ歯が一本無くても何とかやってけそうですが…。
ほりA
某オルガニストさんのライブを飯田橋のレストランに見に行ったんです。その時に産まれて初めてチーズフォンデュってのを食べました。小さいパンにとろとろに溶けた熱いチーズをつけて食べるやつですね。とってもおいしかったです!
でもそれを食べてる途中、気付きました。
「あれ?歯がなんか変だぞ?」
左上の前歯と奥歯の中間くらいの歯が、縦に半分無くなってました。取れたのに気がつかず、チーズと一緒に飲み込んでしまったみたいでした。
最初は歯医者に行こうと思ってたんですが、痛くないしめんどくさいからこのままでいーや。って放置してました。
そしたら今日の早朝、朝飯にホワイトチョコデニッシュを食べてたら、ガキッ!って何か噛みました。何だこの硬い物は!!
はい皆さんもうおわかりでしょう。残りの半分で頑張っていた歯がついに取れてしまいました…。あ~ぁ…取れちゃった。という心境でした。
取れた歯はチョコまみれだったので、ティッシュで拭いてカメラのフィルムケースに入れて保管しました。
今はもっぱら右半分の歯達で食事をしています。不便!!
幸い、知り合いに歯科大生や歯科女医さんがいるので今度相談してみようと思います。もしや刺し歯になるのかな?!入れ歯??まぁ歯が一本無くても何とかやってけそうですが…。
ほりA
えーでは先日、千葉県船橋市で起きた冷凍庫の事件現場からほりえさんに中継が繋がっています。現場のほりえさーん?
はい、こちら冷凍庫前のほりえです。被害者のチョコアイスはぶにょぶにょのまま依然、硬直状態が続いています。どんな小さな情報でも良いので、皆様の情報をお待ちしております。以上、現場からほりえがお伝えしました。スタジオにお返しします。
はい。ありがとうございました。えー、早く凍ると良いですね。
次はお天気です。お天気リポーターの五十嵐さーん?!
ほりえ
はい、こちら冷凍庫前のほりえです。被害者のチョコアイスはぶにょぶにょのまま依然、硬直状態が続いています。どんな小さな情報でも良いので、皆様の情報をお待ちしております。以上、現場からほりえがお伝えしました。スタジオにお返しします。
はい。ありがとうございました。えー、早く凍ると良いですね。
次はお天気です。お天気リポーターの五十嵐さーん?!
ほりえ
昨日はヒマだったので、新しい店にブッキングでもしようと思いました。以前、知り合いに聞いていた家の近くの店にアポ無しの飛び込みで行って参りました。
家から徒歩5分くらいの店で、初めて行ったんですが広いしグランドピアノもPAあるし、これはいいなと思いました。
お店の人とは知り合い同士がかなり繋がってたり、偶然にも全く同じ手帳を使ってたり(かなりビックリ)ですぐ仲良くなりました。
なんと15時に行って、21時過ぎまでいました!!昼飯も頂いて、夕飯まで頂いて…。ずっと前から知り合いのようなノリでした。
しかも22時からぼくは焼肉屋でバイトだったんですが、わざわざ食いに来てくれました。なんだか楽しくて不思議な一日でした。
さらにさらに、近々その店で働く事にもなりました。すごい展開ですね。朝起きて、なんとなく思ってやった事がこんなになるとは!その店で昼働いて、夜は演奏して…。こーゆうの探してました♪家から近いし。いいね!なんだか楽しみです。頑張りまーす。
五十嵐さんとは3月24日にこの店でやるのが決まったので、詳細は後程。
ほりえー
家から徒歩5分くらいの店で、初めて行ったんですが広いしグランドピアノもPAあるし、これはいいなと思いました。
お店の人とは知り合い同士がかなり繋がってたり、偶然にも全く同じ手帳を使ってたり(かなりビックリ)ですぐ仲良くなりました。
なんと15時に行って、21時過ぎまでいました!!昼飯も頂いて、夕飯まで頂いて…。ずっと前から知り合いのようなノリでした。
しかも22時からぼくは焼肉屋でバイトだったんですが、わざわざ食いに来てくれました。なんだか楽しくて不思議な一日でした。
さらにさらに、近々その店で働く事にもなりました。すごい展開ですね。朝起きて、なんとなく思ってやった事がこんなになるとは!その店で昼働いて、夜は演奏して…。こーゆうの探してました♪家から近いし。いいね!なんだか楽しみです。頑張りまーす。
五十嵐さんとは3月24日にこの店でやるのが決まったので、詳細は後程。
ほりえー

はいどーも。今日はみづえ師匠と五十嵐先生と菊田兄さんとその彼女の佐藤さんと、師匠オススメの新宿の銀座カンカンという飲み屋に行ってまいりました。
ここは昭和の古きよき時代を再現した店で、畳にチャブ台の部屋で飲みました。駄菓子はおしくも食い放題ではありませんでしたが、メニューがおもしろいです。昔の給食のあげぱん、ソフト麺とかありました。
この写真は五十嵐さんとみづえ師匠です。五十嵐さんヘンな顔!!手前の金魚鉢の中にはサワーがいっぱい入ってて、グラスにサワーを入れたら好きなコンクで味付けして飲むっていうやつです。おもしろい!
五十嵐さんはなんかお疲れの様子で、お酒が入ったら妙なテンションで殴られたりしました。恐い!!
まぁとにかく楽しかったです。また行きたいです♪
ほりゑ
昨日は地元の小さなレストランで、月一のライブの日でした。歌とサックスとギターの変則トリオなんですね。夕方ボーカルの子と近くのカラオケでリハやった後に店に向かっている時でした。サックスのM田さんから電話がかかってきて…
「堀江くん!緊急事態!!」
どうしたんだ?ライブが中止になったのか?!!っと思いました。
「今車で飯食ってたら前歯が取れたから、すぐ歯医者行って治すから先にやってて。」
て事でした。M田さんは前歯が刺し歯か何かで、たま~に取れるみたいです。前歯無いとサックス吹けないですもんね。たぶん。
昨日もたくさんお客さんが入って盛り上がりました♪楽しかったで~す(^o^)
あ、写メしてくればよかった!まぁまた来月にでも…。おしまい
ほりえっち
「堀江くん!緊急事態!!」
どうしたんだ?ライブが中止になったのか?!!っと思いました。
「今車で飯食ってたら前歯が取れたから、すぐ歯医者行って治すから先にやってて。」
て事でした。M田さんは前歯が刺し歯か何かで、たま~に取れるみたいです。前歯無いとサックス吹けないですもんね。たぶん。
昨日もたくさんお客さんが入って盛り上がりました♪楽しかったで~す(^o^)
あ、写メしてくればよかった!まぁまた来月にでも…。おしまい
ほりえっち

本日は、バイト先の元店長と先輩と船橋にある美福苑という高級焼肉屋にランチ食い行きました!
元店長は田中さんといって、あだ名がTです。Tさんはパチンコで勝つといつも飯おごってくれて助かってます。今回もおごりでした。いやいや、メニュー見てびっくり!すんげー高かったです。一番高い肉は一人前7500円くらいでした。
ちなみに今日食ったランチは2000円。うまかっですよ~(´ε`)♪
一緒に行った先輩は池沢さんで、あだ名はIKEさんです。この前一緒に競馬行ったのもIKEさんです。写真の左がIKEさん。右で肉くわえてんのが僕です。
そうそう、今度の日曜は五十嵐さんとみづえ師匠と新宿の駄菓子食い放題の飲み屋に行ってまいります!!駄菓子食うぜ。
ほりえ
先日はバレンタインでしたねー。皆もらいました?あげました?今年はバイトのパートの方々から3個頂きました。まだ受付てますので良かったら…。なんてなんて、14日は先輩と地元の船橋競馬場に行ってきました。天気が良くて芝生で焼きそばとおでん食べて、なんだか平和での~んびり。建物の中は古くさくて、なんかタイムスリップしたよーで不思議でした。
4レースやって200円マイナス。ちょびちょびやったので、安い遊びです。馬も見れるし。また来月行くつもりです♪おじさんばっかりでした。
たまには競馬も良いもんです。
ほりえ
4レースやって200円マイナス。ちょびちょびやったので、安い遊びです。馬も見れるし。また来月行くつもりです♪おじさんばっかりでした。
たまには競馬も良いもんです。
ほりえ

下のコメントで触れた話題のブレーカー、こんな感じです。皆さんもこれを参考に、ブレーカーをフル活用して下さい!
先日、チョコのアイスを買って帰り、後で食べよーっと♪と思って冷凍庫に入れました。
後で食べたくなって箱を開けたらぶにょぶにょになっててショックΣ(~□~;!!他の物は凍ってるのに!!なんでだー!悔しくて冷凍庫蹴っ飛ばしました。
よく見たら奥に弱とか中やら強って設定があったので中だったのを強にしました。これなら凍るだろな。
次の日またアイスを見たらふにゃっふにゃでした。なぜだ?冷凍庫が壊れたか?とりあえず今もアイスは入れっぱなしにしてあります。いつか凍ると信じて…。
ほりりり え
後で食べたくなって箱を開けたらぶにょぶにょになっててショックΣ(~□~;!!他の物は凍ってるのに!!なんでだー!悔しくて冷凍庫蹴っ飛ばしました。
よく見たら奥に弱とか中やら強って設定があったので中だったのを強にしました。これなら凍るだろな。
次の日またアイスを見たらふにゃっふにゃでした。なぜだ?冷凍庫が壊れたか?とりあえず今もアイスは入れっぱなしにしてあります。いつか凍ると信じて…。
ほりりり え
ぼくはいつも電車で座る時は、ギターは少し自分の方に傾けて、ヒザんとこに立てて挟んで座るんですが、先日その状態で寝たらギターが反対側に座ってたおじさんのヒザに倒れました。倒れた瞬間に目が覚めて、やばいと思ってすぐギター取って謝りました。
おじさんすみませんでした。
五十嵐さんも気をつけて下さいね!あと森田さんも。おわり。
ほりえー
おじさんすみませんでした。
五十嵐さんも気をつけて下さいね!あと森田さんも。おわり。
ほりえー
いやー久しぶりに満足いく曲が書けた~!うれしい。今回の勝因はジャズピアニスト、ミシェル・ペトルチアーニさんのおかげですね。彼は大理石病という背が子供のように小さく、骨が大変もろいという障害を持った人で、もう亡くなってしまったのですが、その人は大変尊敬してる&大好きなピアニストなんです。
この曲は最初は4拍子で書いてたんですが、部屋に散乱してた譜面の中にペトルチアーニのit's a danceという3拍子の譜面があって「あ、3拍子なんかどうかな。」と思って3拍子にしました。3拍子にして、ペトルチアーニの感じを思い浮かべながら書いたらすらすら書けました!
この曲を聞いて「この曲、ペトルチアーニっぽいね。」って言って頂けたら幸いです。
言って下さいね、五十嵐さん。
ほりえもん
この曲は最初は4拍子で書いてたんですが、部屋に散乱してた譜面の中にペトルチアーニのit's a danceという3拍子の譜面があって「あ、3拍子なんかどうかな。」と思って3拍子にしました。3拍子にして、ペトルチアーニの感じを思い浮かべながら書いたらすらすら書けました!
この曲を聞いて「この曲、ペトルチアーニっぽいね。」って言って頂けたら幸いです。
言って下さいね、五十嵐さん。
ほりえもん
どうも、ほりえです。
ここではオススメの場所を紹介したいと思います。
ずばり、千代田線の新御茶ノ水駅です!!
エスカレーターが死ぬ程なーーーがーーーーーい(;oдo)ガビーン!!
ほんと長いですよ、一度乗りに行って下さい。ぼくはいつも、乗ってると何か感覚が変になって落ちそうになります。危険です。
おわり
ほりA
ここではオススメの場所を紹介したいと思います。
ずばり、千代田線の新御茶ノ水駅です!!
エスカレーターが死ぬ程なーーーがーーーーーい(;oдo)ガビーン!!
ほんと長いですよ、一度乗りに行って下さい。ぼくはいつも、乗ってると何か感覚が変になって落ちそうになります。危険です。
おわり
ほりA
こんちわー。今日はオススメ映画についてお話したいと思います。
ぼくは日頃から映画は全然見ないんですが、あの3チャンネルのアニメのおじゃる丸が好きで、おじゃる丸の映画「約束の夏」かな?を借りて見ました。
子供向けなので1時間くらいでしたが、まさかこんなに素晴らしい映画だとは思いませんでした。最後すんごい感動しました!!ただのアニメですがもう本当に感動しました!切ないというか…。とても教育に良いし、大人が見ても良いです!自分に子供できたら絶対見せます。
是非ぜひ一度借りて見てみて下さい!!そして感想をお待ちしてます。
すんげーいい話ですから!!!!!!!!!
絶対見てね♪
あ、五十嵐さんも。リンさんも。そこの稲垣君もだよ!みづえさんも!菊田さんもめんどくさがらずにー!とにかくこのブログ見た人皆でーす!!
ほりえ
ぼくは日頃から映画は全然見ないんですが、あの3チャンネルのアニメのおじゃる丸が好きで、おじゃる丸の映画「約束の夏」かな?を借りて見ました。
子供向けなので1時間くらいでしたが、まさかこんなに素晴らしい映画だとは思いませんでした。最後すんごい感動しました!!ただのアニメですがもう本当に感動しました!切ないというか…。とても教育に良いし、大人が見ても良いです!自分に子供できたら絶対見せます。
是非ぜひ一度借りて見てみて下さい!!そして感想をお待ちしてます。
すんげーいい話ですから!!!!!!!!!
絶対見てね♪
あ、五十嵐さんも。リンさんも。そこの稲垣君もだよ!みづえさんも!菊田さんもめんどくさがらずにー!とにかくこのブログ見た人皆でーす!!
ほりえ
え!?ほりえっちネタとか考えたりしてんの?
じゃなんでそのおもろいネタをライブのMCの時披露しないんだよ!~
だからおれがいつもすべるはめになるんじゃないか~!
たまに北極より寒いときあるだろ?
そりゃおれだって泣きたいさ~!
それよりうちらはミュージシャンなんだから笑いはどうだっていんだよ。
それより早く曲作ってガトゥンやらんと。らしえ
じゃなんでそのおもろいネタをライブのMCの時披露しないんだよ!~
だからおれがいつもすべるはめになるんじゃないか~!
たまに北極より寒いときあるだろ?
そりゃおれだって泣きたいさ~!
それよりうちらはミュージシャンなんだから笑いはどうだっていんだよ。
それより早く曲作ってガトゥンやらんと。らしえ
五十嵐さんわかりますよそれ。おれもバイト中とか、歩いてる途中とかでくだらない事を思いだしたり、新しいネタを考えたりしてよく一人で笑ってますよ。もしくわこらえる。
周りから見たら変な人ですよね。でもこれって以外と皆もあるんじゃないですか?こらえるのって結構大変ですよねー、口元が変にゆがんだりして。友達といれば笑えるんですけどね~。
あーお腹すいた…。久しぶりに鍋焼きうどんいきたいな。バイト柄、焼肉はよく食べるので。前店長がパチンコ勝つといつも飯おごってくれて。感謝しておりま~す♪♪
ほしえ
周りから見たら変な人ですよね。でもこれって以外と皆もあるんじゃないですか?こらえるのって結構大変ですよねー、口元が変にゆがんだりして。友達といれば笑えるんですけどね~。
あーお腹すいた…。久しぶりに鍋焼きうどんいきたいな。バイト柄、焼肉はよく食べるので。前店長がパチンコ勝つといつも飯おごってくれて。感謝しておりま~す♪♪
ほしえ
今日、千葉で用事をすませ家路へと急ぐ電車の中でのことである。
電車はけっこう満員だった。おのおのが寝てたり、友達と喋ってたり、本を読んだり携帯をいじったりしている。そんな中ぼくも周りの人と同じように本を読んでいた。
何の本かというと、◯◯ーフランキーの、『誰も知らない名言集』である。
これは有名な人の名言ではなく、著者の身の回りに居る人が何の気なしに言った名言を集めてのせた本である。これがまた相当おもしろい。そしてぼくは突如として思いっきり笑いたくなった。
『うお~、笑いそう!いやいかん、ここでひとりで笑ってたら不審人物だと思われ逮捕されてしまうかもしれん』
と思いなんとかこらえたが、
『待てよ、なんで笑っちゃいけないんだ?笑いたいときに笑って何が悪いんだ?笑いたいときに笑えないおれってどんだけ気が小せんだよ!なんだよおれ!なんだよおれ!』とかなんとか思いながらアドレナリン全開。
生きるってのは『おれ』との戦いなんだなと常々思い、反省してたらやっとこさ家についた。らっし~
電車はけっこう満員だった。おのおのが寝てたり、友達と喋ってたり、本を読んだり携帯をいじったりしている。そんな中ぼくも周りの人と同じように本を読んでいた。
何の本かというと、◯◯ーフランキーの、『誰も知らない名言集』である。
これは有名な人の名言ではなく、著者の身の回りに居る人が何の気なしに言った名言を集めてのせた本である。これがまた相当おもしろい。そしてぼくは突如として思いっきり笑いたくなった。
『うお~、笑いそう!いやいかん、ここでひとりで笑ってたら不審人物だと思われ逮捕されてしまうかもしれん』
と思いなんとかこらえたが、
『待てよ、なんで笑っちゃいけないんだ?笑いたいときに笑って何が悪いんだ?笑いたいときに笑えないおれってどんだけ気が小せんだよ!なんだよおれ!なんだよおれ!』とかなんとか思いながらアドレナリン全開。
生きるってのは『おれ』との戦いなんだなと常々思い、反省してたらやっとこさ家についた。らっし~
| ホーム |