fc2ブログ
Plume 2
Plume 2とは五十嵐 友洋  堀江 洋賀からなるギターデュオのユニットです。
200604<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>200606
歯医者4回目
今日は過酷な治療を乗り越えてきました。
ついに問題の歯を取る治療でした。まず麻酔注射をして(あんま痛くない)高熱になる針みたいなので歯茎を切りました。
一部麻酔が効いてなくて超痛かったけど、また注射してやったから大丈夫でした。
歯茎を切り、歯をぐらぐらとやったらポロッて歯が取れました!やったー☆
その後、次回作る歯の型を取ったり何だりで全部で1時間くらいかかりました。
いやー、もう山は越えたなって感じです。もう少しで歯の事を気にしないでご飯を食べれる日がやってきます。
あと少しだ!頑張れ!!完治したらお祝いになんか食べいこっと。寿司がいいなぁ。回転寿司。なんか回転してるほうがおもしろくて好きかな。
ではでは次回も気合い入れて治療してまいりまっする。

ほりえ
スポンサーサイト



ひぃひぃ…
20060528042109
これ、めーーーっちゃくちゃ辛いです。パスタに2滴くらいかけて食べましたが、想像を越えました。半端ないです。
これ欲しいな~。使える。見つけたら買って、友達に食わせてひぃひぃ言わせたいです。
まずは五十嵐さんに…

ほしえ
ライブ!ライブ!
20060528031205
26日はミントジャムで、27日は某セクステットでライブやりました。
ミントジャムは北習志野カーニバルでやって参りました。なんだか良くわかりませんが、いつもと雰囲気が違く不思議な感じでした。なぜだ?照明か?
某セクステットの方は実はもう3年近くやってるバンドなんですが、筑波のラ・カラフェって店でやって参りました。
今回も完全燃焼ではじけてきました。楽しかった…。
明日はバイトだけだからレイ(チャールズ)のDVD全部見るじょ~!!

写真は27日のリハの後に皆で食べたでかいコロッケ。うまっ。

ほっりっえっ!
なんとか無事に
20060526034505
無事に録音を終えてまいりました。
今回のCDはシングルというかミニアルバムというか、そうゆう感じで価格も更に安くして気軽に買えるようにしよーかななんて思ってます。
皆様にお披露目できるのはもう少し先になりますが、しばしお待ちあ~れ。

写真はらってぃー先生でーす。

ほりえ
一ヶ月ぶりに
明日は、というか今日はいよいよレコーディング・リベンジの日ですよ五十嵐さん!うまくいくといいな~。
五十嵐さんは最近買った新しいギターで録音しちゃうみたいです。いいなぁ。おれも買ったばっかだけど。
今度はおれがアコギで五十嵐さんはフルアコになりましたー。これでまた音が変わりますね。おれもフルアコ欲しかー!!!

ほしえ
試聴できると…
20060524024511
今日はCD屋で気になるやつを試聴しまくってました。
試聴したいCDのバーコードをへんな機械にピッとやると一曲30秒くらいかな?聴けるんです。
それで今ロイ・ハーグローブってトランペッターにえらいハマってまして試聴したら…もう最高で、お金に余裕無いのに新品でアルバム3枚買ってしまいました。つい…。
試聴の恐いところです。すごいいいの聴くと買わないわけにはいかなくなります。ロイハー2枚とゲイリー・バートンを1枚買いました。
聴きまくったら五十嵐さん貸しますよ。ちょーかっこいいですよ!
ロイハーは5、6枚集めましたよ。必聴です必聴!!一番お気に入りのやつはソロまで歌えますから。日本に来たら死んでも行くぞー!!

ほに
エリーマイラブ
サザンのいとしのエリーを今は亡きレイチャールズがカバーしたのがある。それがぼくは好きです。

でも聴き比べると、やっぱ日本語っていいなーって思う。歌詞の力はすごい。レイさんの英語も意味は何となくわかるけど、日本語の方が情景が浮かぶ。自分の心情とも重なりやすいし。

こんなとき英語ぺらぺらだったらなって思う。そしたらもっと音楽楽しめるはず。
音楽の楽しさをもっと知って楽しまないといいミュージシャンにはなれないと思う。らてぃ
あだ名
ぼくはいつもラッシーって呼ばれてるけど、その由来は本名のいがらしのらしをとったってことです。その昔、ぼくにつらくあたる先輩がつけました。

最近、このラッシーっていうのは本当は ドレミファソラシドのラシなんじゃないかって思います。
なんでも、アメリカじゃー、シのことをティって言うらしい。ドレミファソラティドって。
だからもしあだ名の由来、が後者ならば、自分はアメリカではラッティ!って呼ばれるのかな。

どうでもいいことですね。


どうでもいいこと書くと、おれって一体なんなんだろって、何がしたいのって思うけど、きっとなんか意味があるんですよね。らってぃ

歯医者3回目
昨日また歯医者行ってきました!
また少しシセキをとって、あとはメインの9割欠けた歯のとこを少し削りました。
でもその残っている1割くらいの小さな歯達に、周りの歯茎がかぶってきてしまっているため歯茎を切って歯を取るって言われました。ガーン!!!
だから次回は少し時間かかるよって…。ひぃ~~~恐ろしか…(°д°;)誰か代わりに行ってけろー。
まだまだ通う雰囲気ですね。うーん、正念場だ。

ほりえ氏
夏にむけて
20060521034804
昨日は急に夏が来ましたね!暑かった…。
とゆう事で、ビーチサンダル買いました♪
ついで話
すもも関連の話をもうひとつ。
ローソンでバイトしている時、レジでお客さんが持ってきた袋に入ったアメと思われる商品を「ぴっ」とやりました。(バーコードをスキャンした)
するとレジの画面に「すもももももももも…」と表示され、レジが壊れたー!!と一瞬びっくりしましたが、商品をよく見たら「すもももももももものうち」という名前の商品でした。
「す桃も桃も桃のうち」って事ですね。
ややこしんじゃ。

ほほほほほりえ
思い出話
あれは小学生の頃の話です…。
友達とチャリをこいでいました。友達のK君は駄菓子屋ですももを買って手に持っていました。
K君「おれこのすもも食べるの初めてなんだよね~♪」
と嬉しそうに僕に言ってきました。その矢先でした。
すももはK君の手から離れ、偶然にもK君のこぐチャリのタイヤの下敷になってしまいました。
ぶしゃっ!という音がしました。一瞬の出来事でした…。
K君は初めて買ったすももを食べる事はできませんでした。かわいそうでしたが、それよりおもしろかったので笑うばかりでした。
K君、あの日の事は10年たった今でも覚えてるよ。また遊ぼうね。

ほりえ
値上がり
みなさん大変です。風のウワサによると、9月からディズニーランドのチケットが値上がりするそうです!う~む、今のうち行っとかにゃ。またミッキーと写真とりたいな~。
あ、あとタバコも値上がりするらしいですね。吸わないから関係ないんですが、一箱約300円ぐらいになるとか…。
1日一箱吸う人なんか30日の約一ヶ月で9000円て事ですね。一万YEN札出しても千YEN札一枚しか帰ってきませんね。すごい。
でもタバコって体に悪いですもんね。これをきっかけに辞める人がいれば良いと思います。
そういえばガソリンも高くなってきてるし。値下げはないのかな?
ほりX
そーじ
最近、部屋がものすごくちらかってきたので毎日少しずつ片付けています。
まだまだ時間はかかりそうですが、少し片付いてきて思ったのが、「あ~おれの部屋ってけっこう広いじゃん。」て。
この調子で残りも頑張って掃除したいです。きれいになったら遊びに来て下さい。

P.S 部屋を写真撮って載せようと思ったけどやめときます。やるならきれいになってからか…。

ほんりえ
気分で
昨日は某セクステットで池袋でライブでした。雨だったし、重たいアンプを運ぶのめんどくさいし、終電死ぬ程混むし、終電逃したら帰れないし。
てことで、なんとな~く気分で車で行く事にしました。
船橋から新宿とかいつも車で行くって知り合いいるし、メンバーのドラムはいつも筑波から池袋まで車で来てます。ならなんとかなるだろ。と思いました。
こんな距離を一人で車で行くのは初めてだったので緊張しましたが、無事に帰れましたー。
一人ドライブみたいな感じでした。たまにはいいかな。

ほりえ
うた!
最近、某ピアニストさんが歌を封印してピアノに集中している最中、私は歌を始めてしまいました。すみません。
前まえから歌いたいなーってのはあったんですよ。で、最初はジャズの曲を歌おうとしたんですが、英語が全然できないので諦めてポップスにしました。
しかもピアノの弾き語りに憧れて、ピアノを弾きながら歌おうとしたんですがピアノの練習にえらく時間がかかるため、これも断念。
せっかくギターやってるんだからギターの弾き語りでいいかと思いギターにしました!
Jポップは中学高校でハマったミスチルくらいしか知らないので、ミスチルの好きなやつを今練習しとります。
いやー歌うの楽しいですよー♪まだギター弾くのと歌うのを一緒にやるのにしどろもどろですが…。
頑張るじょー。

ほに
歯医者2回目
はいどーも、歯医者に通っている堀江です。今日はあれから2回目の治療に行ってきました。
今日も端から端まで上下シセキを取りまくりで痛かったです。歯茎が悪いから、良くなってからじゃないと抜けたとこの治療はできないそうです。
だから次回までに歯茎が良い具合になってたらメインの歯を治療です。刺し歯かな?ブリッヂかな?
あー今日歯医者終わって、ラーメン食べて麦チョコ食べて、夜中にビビンバとトッポとゼリー食べた。またシセキができないか心配だな。気合い入れて歯をみがくべし!!

ほっしー
まわる
余裕ってどっからくるんでしょうか?
誰かがうちに持ってきてくれるんでしょうか?
時間てなんで早く進むんでしょうか?
余裕がないと、いいギターが弾けない、いい曲が書けない、友達といても楽しめない、それはよくわかってます。
でもあんなことこんなことが自分を焦らすんです、追いやるんです。
でも余裕がないとうまくいかない。
でもあれが焦らす。
ぐるぐるぐるぐるぐる。
要するに不器用なんです。自分。らってぃ
焼き○○○
20060510205442
最近気付いてしまいました…。焼きプリンのうまさに。おいしすぎるっ!
今日もさっき買って食べました。この焼きプリンはだいたいどこのコンビニでも売ってますね。ん~うまか~。
小さい頃はプッチンプリンが好きだったんですが、今は断然焼きプリンですね。大人になった証拠かな?
しかも細かい事言うと、小腹がへってて少し疲れたなってタイミングで食べると最高です。食うタイミングでけっこう感じ方が違うと思います。
あとやっぱり好きだから毎日食うってのも良くないですねー。うまさ半減しますよ。まぁ週に2個か、いって3個ですね。
おいしいからあっというまに食べ終わっちゃうな~。また食いたいと思ってしまう量だな。また食うべ。

ちょっと写真が食後の写真ですみません。

ほりえ
そら
先日、嫌な事があってイライラしていました。それは天気の良い昼間だったんですが、あ~むかむかするなと歩きながら思っていました。
なんとなく上を見上げました。
そしたらひろーい青空が見えました。
あ~…って思いました。
今考えてた事はとても小さい事なんだなーと急に思えて、スッキリしました♪空を見たらそんな事どーでもよくなっちゃいました。
不思議だー。昼の青空でも、夜の星空でも、見上げると自分がちっぽけに思えます。悩みとか悲しみもちっぽけな事なんだなーって。普段、空なんかほとんど見上げませんよね。だから何かあったら皆も見上げてみて下さい。とっても広い気持ちになれますよ。
ペトルチアーニのlooking upて曲があるんですが、その曲も空を見上げた時みたいな気持ちにしてくれます。必聴です。是非ぜひ。

ほり@
限界じゃー!
はいどーもどーも、ほりえです。カフェ@グルービンライブやって参りました。
今回はGWの最終日とゆう事もあり、お客さんは少なめでした。いつも近所のお客さんとかが沢山来てくれるんですけどね。

最近はなんだか急に自分の演奏スタイルに限界と飽きを感じてきました。ので、またここで大きく飛躍するために今までやった事のない練習を今夜から始めてみました。内容は秘密です。きっと今年中には大きく演奏が変わる…という予定。頑張るにょーん(°д°)

ほっしー
タイトルなし
20060507043016
つづき↓
カーニバルのバイトは夕方に終わり、17時くらいに家に着きました。その後、目黒にセッションに行く約束があったんですが、寝不足で疲れたので一休み…したら寝てしまい、起きたのが20時すぎ。目黒に行きそびれました。残念!
なので近い方の松戸のセッションに行く事にしました。
そこにはアーウィン・ホールという20歳の人がいました。留学生らしいです。デュークエリントン楽団にいたというすんげー経歴の持ち主と聞いていましたが、うわさ通り…うんこ上手かったです。すげかった。見習わねば。
とゆー感じで、やっとこさ寝れます。おやすみなさい☆

ちなみに写真は、ドクターペッパーを2本も飲んだドラマーのSさんです。

ほにえ。
ほどー
一昨日、ライブ終わって地元に帰ったんですがバイトの人のプチ送別会で、深夜に市川にある24時間のでっかいゲームセンターみたいなとこ、大慶園に行って遊びました。
うちの焼肉屋は2時閉店なので、それから遊びに行くとなると、そこくらいしかないんです。
そして朝方5時くらいに地元に帰ってきて、母校の中学校のグランドでサッカーやりました。
そしたら警察が3人もやってきて補導されました。21にもなって補導か。
なにやら苦情が出てしまったらしく…ちょっと朝早すぎました。健全にPKとかやってたんですが。すみませんでした。
そんで6時くらいにやっとこさ解散。朝9時起きでカーニバルのバイトがあったので1時間くらいしか寝れませんでした。

つづく

ほりえ。
デイ ドリーム ビリーバー
最近おかしな夢を見ました。

日頃松屋でばっかご飯を食べているせいでしょうか、夢の中で松屋の店員になってました。
いつも大盛りを頼むせいでしょうか、夢の中でご飯もりまくって肉のっけまくってたら店長におこられました。

また違う日にはこんな夢を見ました。
夢の中で、締め切りの期限に追われながら焦って、曲を作ってるんです。
コード進行だけ作って目が覚めました。

名前は忘れましたけど、ある有名な芸術家は、夢をすぐメモれるように枕元にメモ帳とペンを置いていつも寝ていたそうです。

夢って自分の頭でおこってるのに自分の知らないものが出てきたりして不思議です。

頭のいいひとは、夢の中で、これは今夢の中なんだなってわかるらしいです。

夢の中で自由に曲作りができたら、生きる上で絶大な時間の節約になるんですけどね。

じゃ今日からそれやってみます。らってぃ

ショーック!!
20060505234838
今日は某カルテッツでライブだったんですが、セッションがメインのライブでした。
そういえばセッションなんて最近やってなくて久しぶりでした。
久しぶりだからってゆうのは関係無いと思いますが、全然ついていけなくてショックでした~(ノ_<。)
うぅ~悔しかっ!精進です。ほんと勉強不足で、やっぱりセッションとか飛び込みとかすると身に染みてわかります。
でもこうゆう悔しさって日がたつと忘れちゃうんですよね。性格かな?だからやっぱセッションやんなきゃなー…って思った一日でした。頑張ろっと。

写真はドラマーのSさんが魚釣りに熱中しているとこです。

ほりえ
今日よ、さよなら。
今日は昼間に友達と遊んで夕方くらいに帰りました。
帰りは17時くらいで夕日がとってもキレイな時間でした。景色が全部オレンジ色。
そしたら帰り道、今日って一日がもうすぐ日が暮れて終わっちゃうんだなーと思うととても寂しくなりました。
小さい頃は家に帰るのがだいたい夕方とかで、いつも思ってました。それを今日久しぶりに感じました。
明日が来る事はとても嬉しいんですが、楽しかった今日が終わってしまうのは寂しい感じがします…。
夕暮れってゆうのはやっぱり寂しい感じがするもんなんですかね~。
この懐かしい気持ちを曲にしてみたいと思います。トロンボーンとかホルンがメロディを奏でるイメージでいくべ。

ほりえ
衝撃の結末
今日は夜、バイト先の店で8名の予約が入っていて、男性5人女性3人でした。
見た感じ30代40代くらいの人達で、従業員皆で何の集まりだろうね?と言ってました。
飲み放題だったので、彼らはすごい沢山飲んでました。飲みまくってました。
中盤に入るとカラオケを始めだし、さぞ騒ぎだしました。なんだか盛り上がっておりました。
3時間ほど騒いだあと、お会計をしに幹事とみられる女性がお金を払いにきて、こちらが聞く前に言ってきました。
「私達はネットで知り合った仲間なんですよ。だから半分くらい今日会うのが初めてなんです~。名前はネット上のハンドルネームで呼びあってて本名はわからないんですよね~。」
と、ゴキゲンな感じで話してくれました。
そうなんだ。そりゃびっくりです。へぇ~。時代ですね、そーゆう。意外な結末に驚きました。
でも名前くらい教えてもいいんじゃないかと思いました。
帰り際、2次会だーと言ってました。いってらっしゃいませ。

えりほ
テスト
20060502030011
写真が載るかテストメールです。
ちなみに写真はぼくがいつも飲んでいるampmの牛乳です。LAWSONの牛乳もうまいです。
いはーい!
やっとこさ今日、歯医者に行ってきました。
歯が取れたとこは次回に後回しで、今回は歯茎も悪くなってるとゆう事だったので、歯と歯茎の間のシセキ(←漢字わからん)を恒例のドリルで削りまくりました!おかげで口ん中は血だらけでした…。
さすがに痛かったですが、なんとかクリアしました。
ハミガキがちゃんとできてないからシセキがたまって歯茎が悪くなるって言われました。う~ん…奥が深い…。
最後に行った時から6年ぶりに歯医者に行きましたが、またしばらく通う事になりそうです(p_;)しくしく

ほしえ
28、カーニバルライブ
カーニバルライブ、みなさんどうもありがとうございました。

思わぬかたちで誕生日を祝ってもらい、とても嬉しく思いました。前はあんまり思わなかったですが、誕生日を祝ってもらうっていうのは、新しい1年をまた新たな気持ちで頑張ろうという気持ちにさせてくれるんだなと思いました。

カーニバルライブセットリスト
1st
1,Isn't she lovely スティービーワンダー
2,Green peace   オリジナル 
3,Speak low    ジャズスタンダード
4,Wee       ジャズスタンダード
5,After days    オリジナル
6,Hedera     オリジナル

2nd
1,Close to you   カーペンターズ
2,Child dance   オリジナル
3,Nude       オリジナル
4,Bewitched     ジャズスタンダード
5,Oh-sen-sen-sen  リチャード ボナ
encore
Spain      チックコリア

copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.