fc2ブログ
Plume 2
Plume 2とは五十嵐 友洋  堀江 洋賀からなるギターデュオのユニットです。
200702<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>200704
一日一曲
毎日日記を書くっていう話よくありますよね。確かに一日一日のことを憶えておくことはできませんからね。去年の今日何してたかなんてわからないですもんね。
じゃ今日から日記を書こう!っていう話にすんなりいかないのが僕の性格なんですよね。書くのがめんどくさいんです。だから日記じゃなくて、一日一曲書くことにしました。その日のことを題材にして。
この前はどこかのお父さんとその息子が仲良く手をつないで歩いてたので、それを見て曲を作りました。パピーっていう題です。ほりAがいいって言えば今度やります!らっし
スポンサーサイト



ライブ情報番外編
ライブのお知らせどぇす。

4/1 (日)
草加シュガーヒル

vo. 池上 藍
g. 五十嵐 友洋
g. 堀江 洋賀

start 19:00~
charge 1st \600 2nd \1200

池上藍ちゃんは元気な子ですよ~。歌もカッコイイ♪プラスgreen peas!
楽しみですな~。
読書する!
20070326021712
本はなかなか読めません。
活字が苦手というやつなのかな?
マイルスの自伝も一巻の4分の1くらいしか読んでないし…。
それでもなぜかたま~に本が読みたくなる。
だから先日、本屋に行って適当に本を物色。
一冊惹かれる本があり購入。
「そっと耳を澄ませば」という視覚障害者の方が書いた本です。
目の見えない人の世界はどんな物かとても知りたくなりました。
まだ少ししか読んでませんが、とてもおもしろいです!
やはり大変な事や苦労もあり、それはそれで障害者の立場になれて勉強になります。
でもそれ以上にやはり目が見えない分、耳で聴こえている世界が本当に素晴らしいです!すごく感激しました!!
えーと、詳しく話すと長くなるんで気になる人はこの本買って下さい。文庫本です。

ほりえ
誤解です。
今日はgreen peaceライブでした。
今日のライブも楽しくできました♪
来て下さった方々もありがとうございました!
今日も五十嵐さんとのデュオで事件がありました…。
weeという循環の曲で、どっちのソロん時だったかな?すんごいカッコ悪いキメを二人で合わせちゃいました!
やった瞬間二人とも笑う(笑)だってすごくおもしろかった♪
今日一番最高だった瞬間ですね(笑)

ライブ終わったあと、友達に言われました。
「間違った時は笑わない方がいいよー。」って。
たまに言われますね。
でもそれは誤解で、間違った時は笑ってません。(ごくまれに笑うけど)
楽しかったり、おもしろかったり、嬉しかった時についつい笑っちゃうんです。
だから笑ってる時は逆に良い時なんですよね~。

ほりA
ほね
20070321015626
「たいのたい」って言うらしいです。
鯛の骨です。魚の形してる。
縁起がいいらしいです。
財布にいれると金が貯まるらしいです。
鯛の目だかヒレらへんにあります。
不思議な骨です。

知ってました?!

ほりA
旅。
20070319014537
旅に出ます!宣言。
先週の日曜に静岡に行った時に使った青春18切符があと1回分残ってて、それをもらいました♪♪♪
JRの各駅に1日乗り放題です!
これを使うなら、ばばーんと使わないともったいない。
だから日帰りでどこか遠くに行く事にしました。
ちょうど季節も季節だし、花見もかねて。
人生初の一人旅。
今からワクワクしています☆

京都なんかどうかと思いましたが日帰りで各駅で京都はキツイかな…。
せいぜい日光辺りなら行けるべな。
温泉も入るぞ~。
桜がきれいな場所がいいなぁ。
ちなみに4月の頭くらいに行く予定です。

皆さん、どこか日帰りで、各駅で行けるオススメスポットあったら教えて下さ~いな。

ほりA
グリーン車
200703130130412
20070313013041
20070313013040
先日、仕事で静岡に行ってきました。
電車代は安くするために青春18切符で品川から行きました。
テナーの大輔さんと、ベースの土谷さんと行きました。
行きの電車でグリーン車を発見!これ乗るべ!…とノリで乗ったらえらい快適でハマりました!(追加1000円)
8席の個室みたいなとこで貸し切り状態。
スッチーみたいなお姉さんが飲み物やおつまみを売りに来るし。
なのに隣は普通の車輌。天と地の差です。

現地に到着。
場所は安倍川の公民館。お客さんは近所の方々みたい。
会場は満員(100人以上はいたなぁ)でした。
リハもあまりできず、口リハ(歌って説明)なんかやってすぐ本番。
さすがに際どい場面などありましたが、楽しくできました♪
現地のアルトの方はとても素晴らしいプレイでした!!

無事に終わり、あまり静岡を満喫するヒマもなく帰りの電車。
もちろんグリーン車。
帰りはドラムのキューさんも一緒に♪
そして品川駅内の飲み屋でわいわいやって帰りました。

本当はもっと書きたい事沢山ありますが…大変なのでポイントだけ…。

ほりA
新CDの…
20070309002639
ジャケが本日完成!
今月のカーニバルライブまでには間に合わせて持って行きたいですね。
大変長らくお待たせしてしまっていますので…(-.-;)ゞ

ほり@
新バンド!
昨日は最近一緒にやらせて頂ける事になったトランペットの亀岡さんクインテットでの初ライブでした。
場所は群馬県桐生のVILLAGEというJAZZバー。
お客さんは沢山入りました♪
亀岡さんのオリジナルや、こったアレンジのスタンダードをやりました。
単発の仕事ではなく、ちゃんとしたバンドなのでこれから先が楽しみだし本当に色々勉強になります。
ミュージシャンとして一番嬉しい事はやっぱり「一緒にやらないか?」と声をかけてもらえる事です。
なので亀岡さんに声をかけてもらった時は本当に嬉しかったです♪
頑張ります!!

ほりゑ
大掃除
昨日は月曜なのに皆様ライブに遊びに来て頂きありがとうございました♪
しかも嵐の中…!
おかげで楽しくできました~。
次回のc.b.b.は5/5ですが張り切って行きたいと思います。

そして今日は時間があるので、全くしていなかった部屋の掃除をけっこうはかどらせました。
やったはいいんですが、服やら段ボールやら捨てるやつを沢山まとめたんですが有価物のゴミ収集が木曜…。
だから捨てれなくて邪魔なんだな~。タイミング悪い。
ビンと缶なんて火曜だから丸一週間もあるし。
キッチンとか風呂も掃除しないとな~。
あと一週間くらいはかかるかな。

ほりA
初見!
自分は初見が苦手であります!(練習中)
今日は某ビッグバンドのリハで新宿行ってきました。
駅前でペナルティがトークショーみたいのやってて人混みができてました。
某ビッグバンドでは歌謡曲の歌もののバックをやる事になったんですが、歌謡曲にはギターの間奏やらが多く、譜面も音符が多目です。
初見がきかない自分には事件です。
「今のDのとこ、誰か何か無いのー!」とか言われてしまったり…「イントロのとこだけでも今さらってよ。」と言われたり、大変でした(T_T)
足引っ張りまくりで…すみませんでした。
初見トレーニングしにゃ!!ひぇ~!

ほりA
階段より
駅とかで、階段かエスカレーター(もしくはエレベーター)か選ぶ時、階段は健康なイメージ。
エスカレーターは血液どろどろなイメージ。
でも最近はこう思います。
せっかくエスカレーターやエレベーターを作ったんだから使わないともったいない…!
なんかラクする事を肯定してるみたいですが。
せっかくあるんだから使わなきゃね。

ほりA
開運!
今、人生で1番部屋が汚いかも…。
服も脱いでポイ。本もCDもゴミもポイポイ。
風水では部屋が汚いと運気が落ちるらしい。
だからそろそろ片付けるかな~。風水は別に興味ないけどー。

ほりゑ
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.