どうもお久しぶりです。らっしーです。
今日はメカジキとなすのカレーを作りました。メカジキを焼いてから入れるのがこつです。
ところで最近ハービーハンコックの最新アルバムRIVERっていうアルバムをよく聴いてるんですけど、かっこいいです。ノラジョーンズ、ティナターナー、ジョニミッチェル、などのボーカリストをフューチャーしたアルバムなんですが、雰囲気がいいです。深海にいるみたいな。行ったことないけど。
ところで五十嵐 友洋のトリオのライブがあります。
4/30 20:00Start Charge \1000
場所 草加 Sugar Hill
メンバー
ギター 五十嵐 友洋
ベース 石川 隆一
ドラム 岡山 晃久
よかったら来てください。
最近は自分はどういうギターを弾くべきなんだろうってよく考えます。
らっし
今日はメカジキとなすのカレーを作りました。メカジキを焼いてから入れるのがこつです。
ところで最近ハービーハンコックの最新アルバムRIVERっていうアルバムをよく聴いてるんですけど、かっこいいです。ノラジョーンズ、ティナターナー、ジョニミッチェル、などのボーカリストをフューチャーしたアルバムなんですが、雰囲気がいいです。深海にいるみたいな。行ったことないけど。
ところで五十嵐 友洋のトリオのライブがあります。
4/30 20:00Start Charge \1000
場所 草加 Sugar Hill
メンバー
ギター 五十嵐 友洋
ベース 石川 隆一
ドラム 岡山 晃久
よかったら来てください。
最近は自分はどういうギターを弾くべきなんだろうってよく考えます。
らっし
スポンサーサイト

です。最近。
23時に寝て4時に起きたり
5時に寝て17時に起きたり
2時に寝て7時に起きたり
眠くなる時間、目が覚める時間がバラバラだし、寝ている時間が長かったり短かったり。
不思議だ。まだ時差ぼけって事は無いと思いますが…。
今まで絶対、自然に10時前に起きる体質じゃなかったのにな…。
かと思えば夕方まで寝てたり…。(起きてびっくり!用事なくて良かった)
昨日も無駄に早起きしたので勉強なんてしてたら、代理コードと裏コードは違います。
違いを明確にしましょう。
なんて譜面とか文で説明してありましたが、わかりませんでした。
知ってる人、教えて下さい。この説明じゃわからん。
あとはカニ先生に借りた山田詠美さんを読んだり。
エッセイも読んでるんですが、詠美さんおもしろい人ですね。
リリー・フランキーさんもそうゆう印象ですが、アホなんだけど、とても頭が良いみたいな。
だから作家になれるのか…。
逆はあれですね。
悪い事して捕まる東大生とか政治家の人。
すごく頭いいけどバカってゆう人。
あとはダニーロのCDが届きましたが、やはりいいなぁ。
いいけどやっぱり生で聴きたい!
ジャン・ミシェル・ピルクもそろそろ届くぞーわくわく。
ほりえ



飛行機は人生で2回目でした。
ちなみに海外は初。
空港に行くと、でかい飛行機がたくさんあって、うぉーすげ~!
て思います。
飛行機はやっぱり離陸する時と着陸する時が好きです。
あと左右に斜めになる時とか。
機内の資料によると、一番でかいジャンボは時速900キロちょい出ます。
すごすぎ!!
離陸する時は何キロ出てんのかな…。
成田から乗ったノースウエストの機内はほぼ外人ばかり…。
もうすでに外国モードでした。
機内食でスッチーに英語でビーフ or チキン?て言われて、あ~選べるんだと思いましたが、どっちも肉じゃんと思いました。
でもおいしかった♪
問題は帰り!
行きも帰りもデトロイトで乗換えなんですが、5/4の帰りラガーディア~デトロイトに行く飛行機がメンテナンスで2時間遅れました。
やっとこさデトロイト着いて乗換えんとこ行ったら、もう乗るやつは出発してました。
電車みたいに待っててくれないんだ…。
同じ状況の日本の人達曰く、どうやらデトロイトに一泊。明日の便で帰るはめになったらしい。
受付の外人さんが当たり前のようにホテルの無料券と、明日の飛行機のチケットをくれました。
あーこれが普通なのか飛行機は。
デトロイトのホテルはマンハッタンのより数倍キレイなホテルでした♪
ホテルでの夕飯も割引き券を3枚渡されてたので全部使って一番高いやつ注文しました。
そしたらデカい、分厚いステーキがどかーん。
店員さんに白飯下さいって言ったら、無いと言われました。
結局、帰国はちょうど丸一日遅れました。
これからは直通にしよう。
ほりえ
13日曜 北千住 とらや
18:30~ 3set
charge 2800yen
Plume2
gt. 五十嵐 友洋
gt. 堀江 洋賀
ゲスト
tp. 金坂 侑亮
vo. 田山 ひろみ
これは「ミュージックライン千住」というイベントの一部のライブで、この日は北千住のあちこちでライブがあり2800円のチケットで全てのライブが見放題みたいなイベントです。
17木曜 赤坂 タパスルイス
19:30~ 2set
charge free
Plume2
gt. 五十嵐 友洋
gt. 堀江 洋賀
スペイン料理などがおいしい店です。要予約です。
18金曜 滝不動 エルヴの森
20:00~ 3set
charge free
vo. 二宮 華奈子
gt. 堀江 洋賀
23水曜 品川アトレ TRANSFER
19:30~3set
charge free
Plume2
gt.五十嵐 友洋
gt.堀江 洋賀
26土曜 池袋 スイングトークぴあ
20:30~2set
charge 1500yen
うるせーだーず
ts.桑原 大輔
tp.上園 弘樹
pf.伊藤 奈美
bs.桑原 晃一
ds.伊藤 琢司
gt.堀江 洋賀
5/4日曜 草加 Suger Hill
20:00~2set
charge 1000yen
Plume2
gt.五十嵐 友洋
gt.堀江 洋賀
5/24 土曜 池袋 HOTPEPPER
うるせーだーず
5/25 日曜 東船橋
プリマ・ステラ
as.小高 嘉子
gt.堀江 洋賀
18:30~ 3set
charge 2800yen
Plume2
gt. 五十嵐 友洋
gt. 堀江 洋賀
ゲスト
tp. 金坂 侑亮
vo. 田山 ひろみ
これは「ミュージックライン千住」というイベントの一部のライブで、この日は北千住のあちこちでライブがあり2800円のチケットで全てのライブが見放題みたいなイベントです。
17木曜 赤坂 タパスルイス
19:30~ 2set
charge free
Plume2
gt. 五十嵐 友洋
gt. 堀江 洋賀
スペイン料理などがおいしい店です。要予約です。
18金曜 滝不動 エルヴの森
20:00~ 3set
charge free
vo. 二宮 華奈子
gt. 堀江 洋賀
23水曜 品川アトレ TRANSFER
19:30~3set
charge free
Plume2
gt.五十嵐 友洋
gt.堀江 洋賀
26土曜 池袋 スイングトークぴあ
20:30~2set
charge 1500yen
うるせーだーず
ts.桑原 大輔
tp.上園 弘樹
pf.伊藤 奈美
bs.桑原 晃一
ds.伊藤 琢司
gt.堀江 洋賀
5/4日曜 草加 Suger Hill
20:00~2set
charge 1000yen
Plume2
gt.五十嵐 友洋
gt.堀江 洋賀
5/24 土曜 池袋 HOTPEPPER
うるせーだーず
5/25 日曜 東船橋
プリマ・ステラ
as.小高 嘉子
gt.堀江 洋賀



時差ぼけか…すごい早起きしてしまいます。
朝が本当に弱いのに自然と6時に起きる!
NYでは毎日ライブをはしごして最高な毎日でした。
セッションも2回やって、バリー・ハリスさんのワークショップも受けたし、ファビオ・モルジェラさんの自宅レッスンも受けた♪
ロイハー2回も見れた!
エディ・ゴメスさんと一緒に写真撮ったー。
ジェフ・ワッツは想像以上に繊細で素晴らしかった!一緒にやったピアノのジャン・ミシェル・プリックが最高におもしろくてファンになった!すんげー自由で熱くて愉快な演奏でした。
見た人↓
Eddie Henderson
Buster Willams
Lenny White
George Mraz
Kenny Washington
Joe Locke
Gene Jackson
Geoff Keezer
アーネスティン・アンダーソン
ロン・アフィフ
ジョージ・コリガン
ライアン・カイザー
リー・コニッツ
ダニーロ・ペレス
等々…。
アントニオ・ハートとジェームス・ムーディー見そびれたー。悔しい、日にちが足りなかった!
リー・コニッツはまだ生きてたんですね。
大好きなので行きました。最高すぎました。
ダニーロ・ペレスのピアノが美しすぎて涙をこらえて聴いてました。泣ける…。
終わってからあまりに最高だったので、リーさんに「ベリービューティフル!」と言って握手しました。
リー・コニッツの音楽は本当にとても美しいです。
リーとやってたドラムのMatt Wilsonかな? もファンになりました。リーと最高に相性がいい気がする。
とまぁ、なんかテキトーに書いてみました。
半分自慢ですね!えっへん。
もうすぐ東京にもラッセル・マローンやソフィー・ミルマン来るから行きたいけど…やっぱ日本は高い…。
NYは平均15~30ドルくらいで見れちゃう!
リーは30ドル。
ジェフワッツ15ドル
ロン・アフィフ7ドル
バリーのワークショップ15ドル。
安いにも程があるなぁ。
バリーさんは毎週火曜15ドルで6時間くらいやってますよ、いい歳なのにすごい。
ちなみにセッションのホストはGeorge Braithさんという、サックスが2個くっついてるの使ってる方でした。誰か知ってますか?
ほりえ
| ホーム |