fc2ブログ
Plume 2
Plume 2とは五十嵐 友洋  堀江 洋賀からなるギターデュオのユニットです。
200912<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>201002
堀江、2月スケジュール
100130_2214~01.jpg
ほりえです!


◆4木 代々木
JazzBar What's
20:30~ 2000円
as.藤田 明夫
gt.金 元誠

◆6 土 船橋
無国籍料理 月
as.津上 研太
bs.大越 隆
per.後藤 まさる
20:00~ 2700円

◆8月 代々木
JazzBar What's
20:30~ 2000円
as.藤田 明夫
他 未定

◆10 水 調布
猫村
vo.萩尾 しの

◆15 月 関内
ドルフィー
19:00~ 1200円
vo.YOSHIIKI
bs.日下部 史貴
ボーカルセッション♪

◆16火 銀座
シグナス
19:00~
m.c.2500 t.c.1000
vo.ケン・アマド
pf.外谷 東
ds.辻田 健太郎

◆20土 東船橋
Caffe@GROOVIN
19:30~ 1500円
vo.YOSHIIKI
bs.日下部 史貴

◆24 水 滝不動
エルヴの森
19:30~ 投げ銭
vo.西 直子
お気軽初心者セッション♪

◆26 金 東船橋
Caffe@GROOVIN
19:30~ 500円
tp.金坂 侑亮
pf.野口 拓



今月は、大御所の方々との共演や、ドルフィーやシグナスといったジャズの老舗で演奏する機会を頂きました。
どきどき、頑張ります!
スポンサーサイト



髪型について
ほりえです。



今日は渋谷のボサノバのお店、バラキーニョに行ってきました。

vo.gt.阿部かよこ
gt.須古典明
ゲストper.長岡さん

たくさんのブラジル音楽、ボサノバやサンバを聴かせて頂きました。
やっぱりポルトガル語はいいな!阿部さんの歌はストレートで純度高し!
2ndの頭には須古さんとデュオで1曲飛び入りもさせて頂き、とても良い刺激になりました。
空間がたくさんで楽しかった!
ありがとうございました!


今ちまたで大流行のエストラーダブランカも聴けたし!わーい。


そして終わってから、自分が髪をピンで止めてたから阿部さんに「堀江くんてオトメンなの?!」

なるほど、オトメンというのか…。
髪がのびのびで切るのめんどうだし、白髪染めもめんどう。
ワックスとかつけるのも嫌いなので、ピンが便利。視界確保。おでこの通気性アップ。


北野さん髪切って~。
マイブーム&ぼけ
20100124225602
20100124225600
20100124225558
ほりえです。

最近のマイブームは憧れミュージシャン達の画像集め。
白黒がいいな~。
ケータイの待ち受けにしたりしてます。

あと、最近ぼけててスケジュールを勘違いしたり、せっかく東京までの快速乗ったのに、クセで千葉 で降りて乗り換えようとしたり…。
またもやノロ
ほりえです。

今日は復活したので、出歩いたのですが、昨日までが期限のレンタルCDを船橋のTSUTAYAに返しに行ったら、1日延滞で2300円もとられたー!(10枚くらい)
中古CDが2枚買える!
手持ちが足りずカードで支払い…。

そしてコンビニであんまん買ったら店員の名前が「のろ」さんでした。(またまた~って本当です!)
こいつから食べ物買いたくないな…!

そしてそのあんまん食べたら歯がちと痛む。どちらかというと「むし」さんでした。


名札に「はなげ」てあったらまずいなー(前回日記参照)。
昔、高田馬場のコンビニで「ん」さんは見つけた。韓流かな?


あとロフトで、ムーミンのキラキラカード買った!一目惚れ!
ラーメン
ほりえです。


昨日の早朝からノロウィルスにやられて、何も食べてないんですが、今CMで天下一品やっててラーメン食べたくなった!
食欲が出てきた?良くなってきたかな。

自分はこってり苦手なんですが、天下一品てうまいのかな。でもあれこってりだよな…。

さっぱりした志那そば食べたい!チンゲン菜入ってるやつ。


P.S.さっきテレビでやってた。鼻毛さんて名字の人がいるんです!すげー!
ブラジル音楽好きの方へ
20100114004008
20100114004006
ほりえです。


皆様、ブラジルのオススメミュージシャン!
セザール・カマルゴ・マリアーノ!
エリス・レジーナの最後の旦那です。
ピアニストです。プレーもアレンジとかもいいなー。
ボーカルの息子とデュオでやってるのは最高で泣けます系!
(オススメ映画)
20100112010526
20100112010524
20100112010522
ほりえです!


今日は初メビウスでしたが、楽しかったです。
でもチューニングやばい。調整出さなきゃ。オンチングだぜ。
お好み焼きが小さいぜ!
歯医者も行かなきゃ!

最近の超オススメ映画はズバリ「カーズ」と「ウォーリー」!
内容はカーズの勝ち。
映像は両方いいけど、ウォーリーのすごい映像キレイ!
見よ!


そして今日は
1/12火曜 船橋 無国籍料理 月

20:00~2セット
1500yen
gt.堀江洋賀リーダーライブどぇす
as.佐々木広忠
bs.日下部史貴

有名なあの曲をあんなアレンジ♪
トレンディーな今のジャズチューンも♪
古~いトラディショナルも♪
てんこ盛り。


今日はツノッチさんの演奏を聴いて、久々に曲書きたくなった!
明日は〇〇さんと〇〇さんで
20100110215620
ライブしますよ。四谷三丁目の素敵なお店です。

「メビウス」てお店
18:30~うちらは19:25~
M.C.2300円

vo.中溝ひろみ
pf.vo.田中瑞絵
gt.堀江洋賀

スーパーハモり、必聴ですよ!
他にも2つ、素晴らしいバンドが出演します。楽しみ♪


スケジュール写真、みづえさんも自分も名前間違ってるよ!
ロック!
20100106210127
ほりえです。



昨日は上総一宮のドンさん邸にお邪魔してきました。

良いアンプやプレーヤーで、かつ大きめ音量で聴くと、とても良さがわかる!
それは、去年、西千葉のビリーズバーで実感してましたが、昨日もそうだったな。自分の感性が育ってきたてのもあるかもだけど。


そしてツタヤで、スティング、ジェフ・ベック、トム・ウェイツ、ビリー・ジョエル、等々色々借りてきた。
やっぱこのクラスのロックはサウンドが素晴らしい!
バンドもとても良いミュージシャン。さすがだ!
ロック聴くぞ~。


ジェフベックなんかギターの音めちゃいいしカッコいい!
チャールス・ミンガスの曲なんかやってるし!!
1月スケジュール
20100104001041
ほりえです!


●8金 三軒茶屋
お山のすぎのこ
19:30~ M.C.free
vo.竹之内良子
gt.岡田準

●9土 池袋
ぴあ
20:30~ 2000yen
URUSEIDA-ZU
tp.上園弘樹
pf.伊藤奈美
bs.桑原晃一
ds.伊藤琢司

●11 月祝 四ッ谷三丁目
メビウス
18:30~ 2300yen
対バンでうちらは19:25~らしいです。
vo.中溝ひろみ
pf.vo.田中瑞江

●12火 船橋
無国籍料理 月
20:30~ 1500yen
bs.日下部史貴
as.佐々木広忠
(リーダーライブ!)

●13水 代々木
jazzbar What's
20:30~ 2000yen
pf.武田玄也

●19火 六本木
IZUMI 3000yen
vo.浜田ゆき
gt.尾田大幸

●21木 代々木
jazzbar What's
20:30~ 2000yen
gt.清田晃弘

●22金 滝不動
エルヴの森
19:30~ M.C.free
vo.西直子
bs.日下部史貴

●23土 本八幡
NIGHT&DAY

tp.金坂侑亮
pf.野口拓

●25月 代々木
jazzbar What's
20:30~ 2000yen
vo.中溝ひろみ

●26火 錦糸町
子育てカフェ パティオ
昼の11:30~
vo.佐々木立




●2/16 火 銀座
シグナス
19:00~
M.C. 2500yen
T.C. 1000yen
vo.ケン・アマド
pf.外谷東
ds.辻田健太郎
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.