fc2ブログ
Plume 2
Plume 2とは五十嵐 友洋  堀江 洋賀からなるギターデュオのユニットです。
201003<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>201005
大網で目撃、雀、移住計画

こんちわ。
ほりえです。



今日は大網でフェラーリを見ました!
きれいな水色。

昨日は駅のホームでパン食べてたらスズメが目の前まで寄ってきて、チュンチュンチュンチュン言ってました。やらんわ!


今日も天気いいな!
世の中では昨日からGW始まりですね。
自分は昨日から5連チャンライブです。

今日は代々木で同い年ベースなおちゃんと♪
明日は船橋でリーダーライブ!
明後日はうちの近所でオラシオさんと久々演奏!
しあさっては吉祥寺にポップスバンドで現れます。吉祥寺は昼からで早く終わるみたいだから、靴屋行ってみよう。
その前に打ち上げか?



あともしかしたら5月末くらいから江古田に2ヵ月移住するかも…?!

スポンサーサイト



5月スケジュール(ほりえ)


一年もあっと言う間だなー。て一年中言ってますが。

4/29 調布 GINZ
ts.園山 俊彦
新宿スイングリーブスオーケストラ
2500yen
ビッグバンドです。

30(金) 代々木
JazzBar What's
20:30~ 2000yen
as.藤田明夫
bs.小山尚希

5/1 (土) 船橋
無国籍料理 月
20:00~ 2000yen
as.佐々木広忠
bs.日下部史貴
☆リーダーライブ

2(日) 外房線 本納
CLOVE
19:00~ 2000yen ドリンク付き
gt.五十嵐 友洋

3(月) 吉祥寺 曼陀羅2
ポップスバンド
13:00~
vo.勝呂 晃江
bs.山崎 伸之
ds.石井しげじ
対バン
vo.macya
gt.五十嵐 友洋

7(金) 高田馬場
サニーサイド
vo.中溝 裕美
pf.尾崎 琢也

8(土)銀座
シグナス
m.c.2500t.c.1000
vo.西直子
pf.外谷東
bs.日下部史貴
ds.金井塚秀洋
ゲストで演奏します。

13(木)代々木
JazzBarWhat's
20:30~2000yen
as.藤田明夫
他未定

20(木) 三軒茶屋
カシュカシュカフェ
20:00~
pf.山野 友佳子

22(土) 用賀
キンノツボ
ポップスバンド
vo.Ami
gt.尾田 大幸
par.あんり

26(水)代々木
JazzBarWhat's
20:30~2000yen
as.藤田明夫
他未定

28(金) 三軒茶屋
おやまのすぎのこ
19:30~
vo.竹ノ内 良子
gt.岡田 準

29(土) 千葉 ずいあん2
vo.萩尾 しの



スケジュール まとめて

堀江洋賀スケジュールをまとめてどーんぶら!


4/15 笹塚 Blue-T
gt.坂下 春樹
vo.山田 夢子
19:00~

4/19 高円寺 楽や
pf.vo.田中 瑞絵
20:00~ 1000yen

4/23 代々木 What's
20:30~ 2000yen
as.藤田 明夫
pf.二見 勇気

4/24 御徒町
和食ダイニングMANMARU
vo.竹ノ内 良子

4/29 調布 GINZ
園山 俊彦ビッグバンド

4/30 代々木 What's
20:30~ 2000yen
as.藤田 明夫
bs.小山 尚希

5/1 船橋 月
20:00~ 2000yen
as.佐々木 広忠
bs.日下部 史貴
☆リーダーライブ

5/2 外房線 本納
CLOVE
19:00~ 2000yen ドリンク付き
gt.五十嵐 友洋

5/3 吉祥寺 曼陀羅2
昼間 ポップスバンド
vo.勝呂 晃江
bs.山崎 伸之
ds.石井しげじ
対バン
vo.macya
gt.五十嵐 友洋

5/7 高田馬場
サニーサイド
vo.中溝 裕美
pf.尾崎 琢也

5/20 三軒茶屋
pf.山野 友佳子

5/22 用賀
キンノツボ
ポップスバンド
vo.Ami
gt.尾田 大幸

5/28 三軒茶屋
おやまのすぎのこ
vo.竹ノ内 良子
gt.岡田 準

5/29 千葉 ずいあん2
vo.萩尾 しの

6/19 東船橋
Caffe@GROOVIN
vo.萩尾 しの

6/25 銀座 シグナス
vo.ケン アマド
pf.外谷 東
bs.日下部 史貴
ds.辻田 健太郎

7/3 渋谷 バリ・カフェ
Monky Forest
gt.五十嵐 友洋

7/11 津田沼
ビストロポトフ
vo.西 直子
pf.外谷 東
bs.日下部 史貴

8/28 市川
市川西洋館
vo.ケン アマド
bs.日下部 史貴


ざっくり!
気分屋

ほりえです。


自分はわりと気分屋な方だと思います。
CDもその時聴きたいやつとかはっきりしてます。

いまもう布団の中で寝る体制。カーペンターズをかけてますが、なんか今の気分にピッタリ!
カーペンターズいいな~。落ち着くなぁ。

あと最近、メセニーのINORIて曲にもはまってます。矢野顕子もプレイヤーて曲名で歌詞つけて歌ってます。

車ではスティングかオスピーです。
オスピーとクラークテリーは黄金コンビですね!最高。


久々に頭痛がキツいので早く寝ます…。チーン。
さんぽ



ほりえです。



今日は船堀で会議がありました。
終わってから、川崎に行きたい用があったのですが、今月は極度のお金無い状態(借金して電車賃を工面状態)だったので、約束を泣く泣くキャンセル…無料コースにしました。

近くに川があるので散歩しました。天気も良かったし!川好きなんです。

中川と荒川が隣あってるとこです。
川について、少し落ちてきた太陽が暖かく、気持ちよい。
遠くにスカイツリーも見えました。

この辺ぷらぷらして帰るつもりが、向こう岸の土手には桜がたくさん!
あっち行きて~。

車がびゅんびゅん通る大きな橋まで行き、中川と荒川の上を歩いて渡りました。
荒川側の土手について1人で花見しました。歩いて見ただけだけど。

桜の木の下にベンチもあって、ここでギター練習したいなー。毛虫が心配。

近くに「小松川千本桜」という石碑がありました。
どうりで桜がたくさんあると思った。


よし、東大島に引っ越そう!
土手でリハしよーよ!!



さらにライブ追加
4/16(金)銀座 シグナス

19:00~ 2set
m.c.2500 t.c.1000

vo.ケン アマド
pf.外谷 東
bs.日下部 史貴
ds.辻田 健太郎
ゲストgt.堀江 洋賀

自分はゲストなんですが、ほぼ全部参加させて頂ける事になりました!
本当に素晴らしいメンバーです!
曲もいかしたやつたくさんやります♪是非☆
練習日記
ほりえです。
注〉練習日記シリーズは地味な内容です。



今日は2-5-1のとこで2mを短三度ずつ上げてくアルペジオの練習をしてます!
キーCなら、Dm、Fm、Abm、Bm~みたいな。

ぺこぺこぺこぺこ…




楽しい…♪♪
明後日は中止!
ほりえです。

すみません、お店の貸切りで明後日の渋谷キリストンカフェの演奏は中止になりました~。
夜花見



ほりえです。



先日、渋谷キリストンカフェで変態二見くんときーちさんと演奏。
控え室とステージの移動がめんどくさい。
終わって千葉に直行。

夜中に河中さんとてんちゃんと千葉公園の桜を見て来ました!

夜中でもライトアップされていて、宴会をやってる人達もちらほら。
桜の種類もいくつかあって、まだこれからのものや、満開のものもありました。
桜以外にも水仙やチューリップとか、なんとかって花も楽しめました。

ケータイのカメラがしょぼいので、あんまり写真とってません。iPhone欲しいなー!めちゃくちゃ欲しい!

とても人なつっこいのら猫もいて、猫とも遊べました♪


千葉公園を満喫して、お腹すいたので、びっくりドンキーへ。
高校時代によく行ったな~懐かしい。

朝、車でちょっと仮眠して昼にレッスン。
生徒さんがフランスに旅行行くそうです。
あの海の上の城に行くそうです。ウラヤマシス!
その後はIKEさんと、あっちゃんまいちゃんがオープンした画廊カフェで芸術鑑賞。
そして北野さんの炊飯器選びに合流、前バイトしてた焼肉屋で夕飯食べて、店長と感動の再開。
北野さんのiPhoneで合成したりして、物欲がピーク!

家帰って、気づいたら朝。また電気つけっぱなしで寝てしまった…。
体に良くないし、エコじゃないですね。

おわり。
練習(音楽)日記

ほりえです。



今日もまた大塚のゆーじんさん邸で、ゆーじんさん、変態イヌイくんの3人で7時間ひたすらセッションしてました。

いまやりたい&やってる練習は、ポリリズム(タイムモジュレーション)と、ペンタトニックアプローチ。
あと今日から変拍子もやります!

ポリリズムは弾いててめちゃくちゃ楽しい。
ペンタはたくさんアプローチの仕方があるので、研究中。
全部ノートにまとめよ。
今日はCM7の時にA(F#m)ペンタ弾いて盛り上がりました。


あとオーギュメントスケールも練習しなきゃ。
あー楽しい。

このタムロ行為は月一回の恒例になりそうです。


あとゆーじんさんが非常に興味深い話をしてくれました。
「最近のミュージシャンはハネない。その理由はコードに対してソロをとるから。昔の人は曲に対してソロをとっている。」
ふむ。なるほど。
確かにその通りかもしれない…。深い!

地球は丸いぜ~
ほりえです。


いま電車で、東京混声合唱団の武満徹作品集「風の馬」を聴いてます。

何度聴いても感動…。
生きてて良かった。


渋谷なんか行きたくないな~。ごみごみで。
ロークサーン!
ほりえです。



スティングのロクサーヌて曲がかっこいい~!!
たまらん。車でヒュ~ヒュ~言ってしまいます。
ラストのトロンボーンソロもいいな。


今日はきーちさんと二見くんと渋谷で演奏します。
会いたかったよ二見く~ん☆
今日も軽快なべしゃり楽しみにしてるよ。
スケジュール追加!
4月スケジュール、追加です!


19(月)高円寺
楽や
20:00~ 1000yen
pf.vo.田中瑞絵
対バン有です。
みづえさんの新曲おひろめ?!


23(金)代々木
JazzBar What's
20:30~ 2000yen
as.藤田 明夫


30(金)代々木
JazzBar What's
20:30~ 2000yen
as.藤田 明夫

超一流の藤田さんのスーパーサックスが聴けます!
チャージ安くなり、テーブルチャージも込みで2000yenです。



ほりえ
スティング


ほりえです。


スティングめちゃかっこいいです!
ドンさんちでDVD見ました。
「All This Time」てやつだったかな?

リハーサル風景やライブ映像がたっぷりのDVDです。
比べたら怒られるかもですが、「This is It」の100倍面白かった。

マイケルもスティングも世界で指折りのミュージシャンですが、スタイルが真逆。

マイケルは完璧主義な感じを受けましたが、スティングは完璧じゃつまらない。というタイプ。

両者のリハーサルも全然やり方違います。
皆様、是非ご自宅で友人を集めてスティング上映会を♪
ちなみにマイケル上映会はやりました。

スティングもマイケルもやりたい曲たくさんあります☆
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.