![]() | I Remember It (2014/07/23) Plume2、五十嵐友洋 堀江洋賀 商品詳細を見る |
7/27(水) Live in Cafe BACK IN TIME
Open 19:00 Start 20:00
2ステージ
1st 20:00 2nd 21:10
Charge 2000円+1drink order
場所 BACK IN TIME
東京都江戸川区南小岩8-16-4
TEL 03-3659-0351
JR小岩駅から徒歩5分
お店のホームページです。
http://www.bqrecords.net/backintime.htm
スポンサーサイト
| ホーム | 今年のぷるーむツーは!>>
コメント
開設おめでとうござる。
がんばってるみたいだね。
今日もライブだね。でも、今日は行けず、、、いつか絶対、行く!
じゃぁまたね。
がんばってるみたいだね。
今日もライブだね。でも、今日は行けず、、、いつか絶対、行く!
じゃぁまたね。
稲垣先輩&ホンマ先輩の後輩でデザイナー(卵)のヤマギシです。先日のライブすごいよかったです^^
またきますv
またきますv
応援してるよ。そっちに戻ったら必ずライブ行くから。
2005/06/10(金) 06:27:44 | URL | ごっどふぁ~ざ~ #PXXG49oI [ 編集 ]
パソコンの調子が復活したので遊びに来たよ!イメージにあった色の素敵なブログだね。
2人の作るオリジナル、いつも楽しみにしてます。僕も新曲を何曲か書いたのでライブに遊びにきてねー。
2人の作るオリジナル、いつも楽しみにしてます。僕も新曲を何曲か書いたのでライブに遊びにきてねー。
新曲もあって素敵なライブだったよ。ヘデラやセピアいいね。また聞かせてください。ヘデラってネットで調べたよ。前に飼ってたわ(笑)名前知らなかったな。最後に1曲あわせてくれてありがとう!練習しときます・・・。
2005/06/27(月) 21:34:21 | URL | NAOKI #- [ 編集 ]
ここに書き込めば大丈夫ですよね?パソコンわからなくてすみません。これから勉強します。パソコンはもう直ったんですか?よかったです。
いつもライブを盛り上げていただきありがとうございます。最後の曲たのしかったです!またやってください!へデラのこと堀江くんに伝えておきます。
いつもライブを盛り上げていただきありがとうございます。最後の曲たのしかったです!またやってください!へデラのこと堀江くんに伝えておきます。
2005/06/29(水) 15:26:42 | URL | 五十嵐です #- [ 編集 ]
お、コメント書き込めたんだね。良かった良かった。
2人の作るオリジナルソングも素晴らしいからねぇ。
これからも応援するんでがんばってね。
2人の作るオリジナルソングも素晴らしいからねぇ。
これからも応援するんでがんばってね。
コメントありがとうございます!今日のライブすごかったですね。3人なのにすごい迫力でしたね、圧倒されました。tio pepeも頑張ります!
2005/07/03(日) 03:02:59 | URL | 五十嵐です #- [ 編集 ]
すごいねぇ。ブログ進化してる~トップページのわんこって・・・・笑
ライブもたくさんやるのね。頑張ってね~!!また後で行かせて下さい。レコーディングするんだ~だんだん進みはじめましたね。
iiAnimo,tio pepe!!
Adiooooossssssssss!!
あたしもブログ作ろっと。
ではでは。
kikujo
ライブもたくさんやるのね。頑張ってね~!!また後で行かせて下さい。レコーディングするんだ~だんだん進みはじめましたね。
iiAnimo,tio pepe!!
Adiooooossssssssss!!
あたしもブログ作ろっと。
ではでは。
kikujo
わんこの名前はサラって言います。よろしく!でも今から変えます!ブログ作るんだ~、がんばれー。みるよ!
2005/07/04(月) 01:41:28 | URL | 五十嵐 #- [ 編集 ]
ブログ開設おめでとうございます!
アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。
参加するにはこちらからが便利です
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi?mode=edit&title=tio%20pepe%20%20&address=http%3A%2F%2Ftiopepe%2Eblog10%2Efc2%2Ecom%2F
お問い合わせはコチラから
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/fmail/cmfmail.cgi
アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。
参加するにはこちらからが便利です
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi?mode=edit&title=tio%20pepe%20%20&address=http%3A%2F%2Ftiopepe%2Eblog10%2Efc2%2Ecom%2F
お問い合わせはコチラから
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/fmail/cmfmail.cgi
2005/07/08(金) 03:25:56 | URL | みんなのプロフィール
#- [ 編集 ]
#- [ 編集 ]
アニハセヨ!イガラシ先生。今日もれっすん ありがとうございましたー。せんせーのライブ、はやくみにきたいっす!
2005/09/26(月) 22:40:23 | URL | accord #- [ 編集 ]
ぜひぜひ今度見に来てください!よろしくお願いします。レッスンもがんばっていきましょう!
2005/09/28(水) 20:40:23 | URL | いがらっし #- [ 編集 ]
五十嵐先生。アルバム毎日拝聴しております。正直 いい です。 センサイで ゲンキ出ます。 こんさーと はやく行きたいで ございます。
2005/10/26(水) 22:07:38 | URL | accord #- [ 編集 ]
どうもありがとうございます。そう言っていただけると作ったかいがあるってものです。これからもよろしくお願いします。なかなか休みの日にライブいれられなくてすみませーん。
2005/10/27(木) 15:18:46 | URL | らっしです #- [ 編集 ]
ブログって難しいですね~
違うところにしかも昨日のコメントいれちゃいました。「ろくぶて」の後にしかもタイトルなしで・・・。
わからないので、再度感想を・・・。
いや~よかったですよ!
ドライブのお供にmint jam をつんでいきます。では・・・。
違うところにしかも昨日のコメントいれちゃいました。「ろくぶて」の後にしかもタイトルなしで・・・。
わからないので、再度感想を・・・。
いや~よかったですよ!
ドライブのお供にmint jam をつんでいきます。では・・・。
2005/11/19(土) 10:11:04 | URL | Riyusa #- [ 編集 ]
せんせー 本日もれっすんありがとございました。 サイモン&ガーファンクル私も出だしだけ練習いたします。 Mac購入したとかで たまには記事書いてくださいまし。来週もよろしゅーおねげーします。次回はBEATLESのHELPからYOU’GOT TO HIDE YOUR LOVE AWAY聴きとうございます。 ワタクシもうたいます!お願いします!おつかれさまでしたぁ。
2005/12/12(月) 22:42:13 | URL | accord #- [ 編集 ]
Macはまだ注文しただけなんですよー。1月に届く予定です、今一生懸命職人さんが作っています!わかりました、来週はビートルズで行きましょう」!!
2005/12/15(木) 14:56:30 | URL | らっしぃ #- [ 編集 ]
すみませーん、そこ2人、来週の曲決めない!!
ナンテ・・・。冗談です
昨日私の友達がibookをもってきまして
white カラーでなかなかお洒落でした。
やっぱりデザインで言うとmacですよね
ちなみにノートパソコンですか?
ナンテ・・・。冗談です
昨日私の友達がibookをもってきまして
white カラーでなかなかお洒落でした。
やっぱりデザインで言うとmacですよね
ちなみにノートパソコンですか?
2005/12/17(土) 19:38:09 | URL | Riyusa #- [ 編集 ]
ノートパソコンなんです!パソコン持ってレッスンいきます!
本日もれっすん ありがとうございました。
今年もあとイッカイちゅーことで 夏から始まった授業も もうすぐ年を越すわけで 少しはジョータツしたのでありましょーか? もしちょっとでも進歩したのであればそれは 五十嵐先生のおかげであります。 早く亜米利加人に トンカチで Mac作ってもらってくださーぃ。
今年もあとイッカイちゅーことで 夏から始まった授業も もうすぐ年を越すわけで 少しはジョータツしたのでありましょーか? もしちょっとでも進歩したのであればそれは 五十嵐先生のおかげであります。 早く亜米利加人に トンカチで Mac作ってもらってくださーぃ。
2005/12/19(月) 22:59:49 | URL | accord #- [ 編集 ]
はい、みなさん熱心にレッスンに通って頑張っていただいてるので、少しずつではありますが、進歩しています。来年はどんどん曲のレパートリーを増やしていきましょう!
2005/12/21(水) 12:47:46 | URL | らっし #- [ 編集 ]
今年はあつーぃ夏から 約4ヶ月間ダンダンなれなれしくなる ワレワレのするどいツッコミにもめげず よくここまで辛抱強く教えていただきました。 感謝っす!で新年会いつにしますか?生徒のみなさーん
このブログでがんがん 書いちゃいましょーーー。 てなわけで 五十嵐先生本年は誠にありがとうございました。
このブログでがんがん 書いちゃいましょーーー。 てなわけで 五十嵐先生本年は誠にありがとうございました。
2005/12/26(月) 22:58:35 | URL | accord #- [ 編集 ]
恋人はギターの草野です。皆さんに追いつくよう練習頑張ります。先生のCDを先日の友人とリエさんが購入したいとのことなので再来週2枚お願いします。ではよいお年を
Riyusaさーん はやくコメントしなさぁーぃ。 ついでにせんせーも・・・。
草野さん らーめん ごっつぁんです。
草野さん らーめん ごっつぁんです。
2005/12/27(火) 21:49:42 | URL | accord #- [ 編集 ]
マックがきました
そして今そのマックで書き込んでいます。マックはかっこいいですよ
。わかりました、2枚ですね。ありがとうございます。持っていきます!らーめんありがとうございます、これをうち終わったら作って食べます。今年ももう終わりですね。レッスン楽しくできてよかったです。来年も頑張っていきましょう!新年会いつにしましょう。


2005/12/28(水) 23:54:47 | URL | らっしー #- [ 編集 ]
らーめんすんごいすんごいうまかったです。とんこつはまるかもです。チームユーカリの皆さんはどうでしょうか?
2005/12/29(木) 21:35:06 | URL | らっしー #- [ 編集 ]
せんせー まっく ついにきましたか!
それはおめでとーございます。
いちお 13か27日つぅー話でしたよね。
Riyusaさんが どっかいっちゃて 音信ふつーなんで 待つことにいたしましょー。草野さんは 日程だいじょーぶでしょーか?
それはおめでとーございます。
いちお 13か27日つぅー話でしたよね。
Riyusaさんが どっかいっちゃて 音信ふつーなんで 待つことにいたしましょー。草野さんは 日程だいじょーぶでしょーか?
2005/12/29(木) 22:47:14 | URL | accord #- [ 編集 ]
すみません、13日ちょっと厳しくなってしまったので27日がいいです。それかまたどこか違う日で合う日があればその日にしましょう。
2005/12/30(金) 15:05:02 | URL | らっしー #- [ 編集 ]
五十嵐先生 本年2005たぃへーんお世話になりました。 せんせーのおかげで GUITARがとっても好きになりました。感謝でございます。27日でとりあえずいきますか?Riyusaさんが のーリアクションなので・・・・。で 先生 ワタシ買いました。Yellow jackets の mint jam。 なーんか先生のアルバムとは又違う雰囲気でそれはそれでよかったです。二枚組みのライブアルバムっすよね。ちなみにワタシは今 MILES DAVISさんの MY FUNNY VALENTINEなぞを聞いて 年の瀬を終えようとしてます。ありがとうございました。
2005/12/31(土) 20:55:18 | URL | accord #- [ 編集 ]
五十嵐先生をはじめ チームユーカリのみなさま 昨年は大変お世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2006/01/03(火) 09:06:02 | URL | accord #- [ 編集 ]
2006年もよろしくお願いします。
いいだしっぺの私が音信普通で・・・・。
新年会ですが13日はナシなんですね
では27日ですか?詳しくはまたレッスンで・・・。
またラッシーせんせ、Macきましたか~
初レッスンの時自慢してください。
ちなみに私、歌舞伎観にいっちゃいますよ~ (自慢) では本年もお手柔らかにおねがいします。
いいだしっぺの私が音信普通で・・・・。
新年会ですが13日はナシなんですね
では27日ですか?詳しくはまたレッスンで・・・。
またラッシーせんせ、Macきましたか~
初レッスンの時自慢してください。
ちなみに私、歌舞伎観にいっちゃいますよ~ (自慢) では本年もお手柔らかにおねがいします。
2006/01/03(火) 15:25:20 | URL | Riyusa #- [ 編集 ]
accordさん>今年もよろしくお願いします。そうです、ライブアルバムです、いいアルバムです、yellow jackets。
Riyusaさん>リユサさんもよろしくお願いします。とりあえず27日ということにしておいて、またレッスンのときに話しましょう。歌舞伎いいですね、その話も聞かせてください。
Riyusaさん>リユサさんもよろしくお願いします。とりあえず27日ということにしておいて、またレッスンのときに話しましょう。歌舞伎いいですね、その話も聞かせてください。
2006/01/03(火) 18:27:19 | URL | らっしー #- [ 編集 ]
明けましておめでとうございます。 年末年始働き詰めで何も自慢する事がないですが、ギターだけは毎日欠かさず練習してます。やはり先生が素敵だとモチベーションも上がるんですよね、とゴマを擂っておきます一応。 先生、チームユーカリの諸先輩方、本年も宜しくお願いします。
2006/01/03(火) 21:30:11 | URL | 草の #- [ 編集 ]
五十嵐さん、堀江さん
今日、月イチタパスでライブよかったよ。初めて聞きましたが。CDも今聞いたけど、秀逸だね。
機会があれば、また席を同じくして飲みましょう。音楽談義も聞かせてください。
僕も、たまに実家のユーカリに帰ったら駅前楽器屋に顔出しますよ。
今年3年目、デビュー目指して頑張ってください。
今日、月イチタパスでライブよかったよ。初めて聞きましたが。CDも今聞いたけど、秀逸だね。
機会があれば、また席を同じくして飲みましょう。音楽談義も聞かせてください。
僕も、たまに実家のユーカリに帰ったら駅前楽器屋に顔出しますよ。
今年3年目、デビュー目指して頑張ってください。
ゴマを擂っていただきありがとうございます。練習頑張っているようで何よりです。仕事大変そうですね、健康には気をつけてください。
2006/01/06(金) 03:14:42 | URL | らっしー #- [ 編集 ]
今日はどうもありがとうございました。ブログの話のネタにしてしまってすみません。またぜひ演奏を聴きにきてください。ラテンハウス聴いてみます!
ではたまにユーカリに遊びにきてください!今後ともよろしくお願いします。
ではたまにユーカリに遊びにきてください!今後ともよろしくお願いします。
2006/01/06(金) 03:20:23 | URL | らっしー #- [ 編集 ]
昨日はライブお疲れ様でした!
このタイトル見て誰だかわかりますか??(笑)??
わかってくれたら嬉しい限りです。
新年最初のメキシコ料理で出会った「mint JAM」忘れないようにCD聞かせて頂きます!
メジャーデビュー目指して頑張ってくださいね!
このタイトル見て誰だかわかりますか??(笑)??
わかってくれたら嬉しい限りです。
新年最初のメキシコ料理で出会った「mint JAM」忘れないようにCD聞かせて頂きます!
メジャーデビュー目指して頑張ってくださいね!
チームユーカリ、応答願います
27日に変更okしましたが、私13日だと思って、27日を自分の用事を前からそっちに変更してました。むむむ・・・。
何かいい案会ったら月曜日によろしくです。 ま~新年会でも親睦会でも、「らっしー大先生!!!を囲む会」でもこの際何でもありでしょう~って感じの私です。
27日に変更okしましたが、私13日だと思って、27日を自分の用事を前からそっちに変更してました。むむむ・・・。
何かいい案会ったら月曜日によろしくです。 ま~新年会でも親睦会でも、「らっしー大先生!!!を囲む会」でもこの際何でもありでしょう~って感じの私です。
2006/01/07(土) 00:45:05 | URL | Riyusa #- [ 編集 ]
コメントありがとうございます。もちろん誰だかわかりますよー。たこすに改名するかどうか今必死に検討中です笑。またぜひ聴きにきてください!CDのほうはいかがでしょうか、そちらもぜひ聴いてください。
2006/01/07(土) 01:30:48 | URL | らっしー #- [ 編集 ]
そうだったんですかー!では今度の月曜にまた練り直しましょう!!
2006/01/07(土) 01:33:41 | URL | らっしー #- [ 編集 ]
先生、本日もこ2006第一回目れっすんありがとございました。で 20日20時船橋っつー感じでいきやしょ。店の名前は「坊ちゃん」といいます。焼き鳥うまいっすよ。混んでたら別バージョンも検討いたします。京成船橋西武側の出口の反対です。改札で待ちますか?駅近です。riyusaさん読んでるぅ~。ちなみになんでriyusaなんでしょーか?草野さんよろしーでしょーか?
2006/01/09(月) 23:19:23 | URL | accord #- [ 編集 ]
わかりました~、それでいきましょう~~!
2006/01/10(火) 01:29:30 | URL | らっしー #- [ 編集 ]
では駅にて待ちます。
で、来週のレッスンなんですが、私 明日から旅行に行くことをすっかり忘れてまして、泣く泣くお休みします。お土産買ってきます。 もし新しい課題曲の楽譜を次回配られるのであれば20日に私にも頂けますでしょうか?あっ、CDも。2枚。草
で、来週のレッスンなんですが、私 明日から旅行に行くことをすっかり忘れてまして、泣く泣くお休みします。お土産買ってきます。 もし新しい課題曲の楽譜を次回配られるのであれば20日に私にも頂けますでしょうか?あっ、CDも。2枚。草
2006/01/14(土) 14:48:13 | URL | 草の #- [ 編集 ]
ほ~い 了解です♪
楽しく飲みましょう。
楽しく飲みましょう。
2006/01/15(日) 20:01:40 | URL | Riyusa #- [ 編集 ]
石井さん>わかりました。ためしてみます、ありがとうございます。
草のさん>了解しました。旅行気をつけていってきてください。譜面&CDは20日持っていきます。
リユサさん>はい、たのしく飲みましょう。
草のさん>了解しました。旅行気をつけていってきてください。譜面&CDは20日持っていきます。
リユサさん>はい、たのしく飲みましょう。
2006/01/16(月) 01:33:21 | URL | らっしー #- [ 編集 ]
チームユーカリのみなさま、金曜日はいかがでしたかー?次回は私あまり暴走しないよーに気をつけまーす。Riyusaさん、すんませーん。草のさん、朝起きれましたかーー?先生あしたもローテンションでがんばりまーす。今日は朝から雪かきやってまーす。
2006/01/22(日) 09:49:40 | URL | accord #- [ 編集 ]
東船橋進出第2弾!とっても楽しみにしてますよ。今回は私をふくめ最低でも5人は連れてきま~す。
みんな楽しみにしてますんで、オーラだしまくってくださいね。
今回はチームユーカリといい、沢山のお客さんが来そうですね♪口コミが1番の宣伝力だと思うのでがんばってくださいね
みんな楽しみにしてますんで、オーラだしまくってくださいね。
今回はチームユーカリといい、沢山のお客さんが来そうですね♪口コミが1番の宣伝力だと思うのでがんばってくださいね
2006/01/25(水) 21:20:18 | URL | Riyusa #- [ 編集 ]
アコードさんリユサさん、コメントありがとうございます。東船橋ライブ頑張りまーす。MCはたぶんいつもどおりの感じです!では楽しみにしていてください。
2006/01/26(木) 00:19:32 | URL | らっしー #- [ 編集 ]
はじめまして、ハワイアンセクション3年の朝倉と申します!カズくんがいつもお世話になっております!
こないだカズくんにCD聴かせてもらいまして、すごく好きになっちゃいました!(笑)明日の西船ライブ、うちの近所なのでお邪魔させてください!がんばってください~
こないだカズくんにCD聴かせてもらいまして、すごく好きになっちゃいました!(笑)明日の西船ライブ、うちの近所なのでお邪魔させてください!がんばってください~
2006/01/28(土) 17:53:28 | URL | 獨協ハワイアンセクション朝倉 #- [ 編集 ]
早速コメントさせていただきます。
今日はまた違った形での演奏よかったです
歌がはいるとまた感じが違いますよね~
ピアニカがあんなにかっこよく演奏に登場できるなんてビックリです。
らっしー先生がひいてるのをみるとまた頑張らなきゃって思うのですが・・・。・・・・。・・・・。
堀江さん、インフルエンザ早く治るといいですね! 復活したらまたmint jam
で聴かせてください。楽しみに待ってます
今日はまた違った形での演奏よかったです
歌がはいるとまた感じが違いますよね~
ピアニカがあんなにかっこよく演奏に登場できるなんてビックリです。
らっしー先生がひいてるのをみるとまた頑張らなきゃって思うのですが・・・。・・・・。・・・・。
堀江さん、インフルエンザ早く治るといいですね! 復活したらまたmint jam
で聴かせてください。楽しみに待ってます
2006/01/30(月) 00:10:57 | URL | Riyusa #- [ 編集 ]
朝倉くん>昨日はわざわざライブ来てくれてありがとう!楽しんでもらえたかな。またいろいろと語ろう~!
リユサさん>ライブ来ていただきありがとうございました。ギターはマイペースでやってくださーい!桜坂がんばりましょう!
リユサさん>ライブ来ていただきありがとうございました。ギターはマイペースでやってくださーい!桜坂がんばりましょう!
2006/01/31(火) 01:54:28 | URL | らっしー #- [ 編集 ]
ひょんなことから お邪魔しました みづえです。
ほりゑファンの皆様 失礼しました
それにしても みなさんあたたかい方ばかりで 私は感動しました。一生懸命聴いてくださって 本当に涙ちょちょぎれました。
五十嵐君のトークもさえてて ずいぶん助けられたきがします(笑
ミントヂャムは オリジナルが本当にいい!! いちファンだったころを思い出しました。(あ 今もファンですが)
また よろしくです!!!
私もギター習おうかな・・・
ほりゑファンの皆様 失礼しました
それにしても みなさんあたたかい方ばかりで 私は感動しました。一生懸命聴いてくださって 本当に涙ちょちょぎれました。
五十嵐君のトークもさえてて ずいぶん助けられたきがします(笑
ミントヂャムは オリジナルが本当にいい!! いちファンだったころを思い出しました。(あ 今もファンですが)
また よろしくです!!!
私もギター習おうかな・・・
2006/02/01(水) 01:40:47 | URL | mizue #Ctw2G0tM [ 編集 ]
うん、じゃ、らっし~ギタースクールに入学!
それにしてもほんとに助かりました!そしてなにより久しぶりに一緒にライブやって楽しかった。またライブやろう!
それにしてもほんとに助かりました!そしてなにより久しぶりに一緒にライブやって楽しかった。またライブやろう!
2006/02/02(木) 02:27:33 | URL | らっしー #- [ 編集 ]
草野さぁ~ん 今日はステキなオミヤゲありがとーございまーす チームユーカリのユニフォームができましたねー 先生のライブは来月品川アトレだそうですが いけたら なんだったら あのt-shirts着ていきますかーーー!
2006/02/20(月) 23:50:22 | URL | accord #- [ 編集 ]
この前の月曜日、ユニフォーム着て行ったんですよ~
2006/03/02(木) 03:15:56 | URL | らっしー #- [ 編集 ]
らっしー先生、チームユーカリのみなさん
最近レッスンに参加できずすみません。
課題曲「粉雪」いいかんじに進んでるんでしょうか?(汗)
それと25日の先生のライブは行きますか? 私的には行きたいのですが、次の日が卒園式なので微妙です
ちなみに来週の20日はレッスン休みですよね??
最近レッスンに参加できずすみません。
課題曲「粉雪」いいかんじに進んでるんでしょうか?(汗)
それと25日の先生のライブは行きますか? 私的には行きたいのですが、次の日が卒園式なので微妙です
ちなみに来週の20日はレッスン休みですよね??
2006/03/18(土) 12:20:16 | URL | riyusa #- [ 編集 ]
みなさーん 生きてますかーーー
25日びみょーすか riyusaさん
草のさぁんもすかー たまには返事しておくんなせー 駅は北習志野のよーですね
せんせーぇ
25日びみょーすか riyusaさん
草のさぁんもすかー たまには返事しておくんなせー 駅は北習志野のよーですね
せんせーぇ
2006/03/18(土) 22:10:18 | URL | accord #- [ 編集 ]
24日よかったら来てください~。北習志野駅から徒歩5分くらいのようです。19時から始まりまして、終わりは21:30くらいかと思われます。
そうなんです、20日は休みだったんです。すみません、コメントできませんで。引っ越したばかりでまだネットできないんです。
2006/03/21(火) 15:57:19 | URL | らっしー #- [ 編集 ]
五十嵐先生 今夜も最高でしたよ 新曲あり チックコリアのスペインあり green peaceありなどなど mint jamの魅力満載でしたー MCもいつもの びみょーな雰囲気が演奏とのギャップで楽しかったでぇす ありがとございやした お疲れ様でした
2006/03/25(土) 00:05:26 | URL | accord #- [ 編集 ]
いつも聴きにきて下さいましてほんとにありがとうございます。アコードさんの率直な意見はいつも参考になります。またどうぞよろしくおねがいします。MCがんばります。
2006/03/26(日) 01:26:45 | URL | らっしー #- [ 編集 ]
グルーヴィンのホールやってます☆
この前はお客さん少なくて申し訳なかったっす・・
mint jamさんのライブけっこう好きなんでまたやってくださいねー☆
いつもうちのライブの最後に演奏する曲って何て名前ですか?オリジナルかな??
俺、あの曲好きです♪♪
この前はお客さん少なくて申し訳なかったっす・・
mint jamさんのライブけっこう好きなんでまたやってくださいねー☆
いつもうちのライブの最後に演奏する曲って何て名前ですか?オリジナルかな??
俺、あの曲好きです♪♪
2006/06/06(火) 02:15:35 | URL | トニー #- [ 編集 ]
らっしー先生元気ですか?そしてaccordさんと草野さんはもりもりギター上達してますかね~ 気づいたら夏 summer ですよ mint jam 夏フェスどっかでやってくださいな
屋外って事ですよ~ 楽しみにしてます ライヴもいけたらある日ひょこっと顔だそーかなと思ってます。
屋外って事ですよ~ 楽しみにしてます ライヴもいけたらある日ひょこっと顔だそーかなと思ってます。
2006/07/23(日) 10:50:44 | URL | riyusa #- [ 編集 ]
チームユーカリはみんな元気にやっていますよ~。mint jam夏フェスですか!わかりました!どっかで路上ライブをやります。いややるかもです。リユサさんもお元気みたいですね!またライブに来てくださいね!
2006/07/26(水) 00:54:08 | URL | らっし #- [ 編集 ]
グルービンのトニーさん、書き込みありがとうございます!返事遅れました。
いつも最後にやる曲って何でしたっけ?!次回ちゃんと曲名教えますね。
また是非やりたいので次回も宜しくお願いしまーす♪
PS.いつもうまい賄いをありがとうございます☆
いつも最後にやる曲って何でしたっけ?!次回ちゃんと曲名教えますね。
また是非やりたいので次回も宜しくお願いしまーす♪
PS.いつもうまい賄いをありがとうございます☆
2006/09/26(火) 02:09:01 | URL | ほりえ! #- [ 編集 ]
あ、今気付いた。返事遅れましたって、トニーさんの書き込み6月だった。そんな前だったのか…!!
2006/09/26(火) 02:11:05 | URL | ほりえ #- [ 編集 ]
は~い
らっし~先生riyusaです。
ブログの模様替えしてあってビックリ!しました。なかなか素敵ですね☆
久しぶりにここを覘いたら10/27北習でやるって書いてあったのでいこーかなと思いました
そしたら1曲なんかwedding songリクエスト有りですか?
なーんちって・・・。
まだ未定ですが遊びに行こうかとおもってマス。
チームユーカリはもうめちゃんこ上達してるんでしょうね
では・・・。
らっし~先生riyusaです。
ブログの模様替えしてあってビックリ!しました。なかなか素敵ですね☆
久しぶりにここを覘いたら10/27北習でやるって書いてあったのでいこーかなと思いました
そしたら1曲なんかwedding songリクエスト有りですか?
なーんちって・・・。
まだ未定ですが遊びに行こうかとおもってマス。
チームユーカリはもうめちゃんこ上達してるんでしょうね
では・・・。
2006/10/04(水) 22:52:01 | URL | riyusa #- [ 編集 ]
どうもお久しぶりです!お元気そうでなによりです。
wedding songリクエストもちろんありですよ!何の曲がいいですかね~?
チームユーカリは元気にやっていますよー。11/19にユーカリが丘で発表会があります。よかったら見に来てください。
wedding songリクエストもちろんありですよ!何の曲がいいですかね~?
チームユーカリは元気にやっていますよー。11/19にユーカリが丘で発表会があります。よかったら見に来てください。
2006/10/06(金) 22:34:07 | URL | らっし #- [ 編集 ]
五十嵐先生!
木曜、K戸でのアコギ教室でお世話になっております。
昨日のレッスン、1番端でメロディーも弾いた奴です。
早速、検索してブログを拝読しました。
楽しい雰囲気が伝わってきましたし、少し前の日記にリンク貼ってあった、W杯の時の映像に曲を付けたという作品も聴きました。
ああいう感じの曲、大好きです。自分も弾ければな~って思いました。
ずっとエレキギター中心で弾いてきて、バンドは現在は活動していませんが、コードをしっかり押さえて弾く事をしていなかったので、今回、アコギでしっかりコードを鳴らすのが難しいなって感じました。でも弾いていて凄い楽しいです。
教室は短期間ですが、次、五十嵐先生が来る時がありましたら、よろしくお願いします。
木曜、K戸でのアコギ教室でお世話になっております。
昨日のレッスン、1番端でメロディーも弾いた奴です。
早速、検索してブログを拝読しました。
楽しい雰囲気が伝わってきましたし、少し前の日記にリンク貼ってあった、W杯の時の映像に曲を付けたという作品も聴きました。
ああいう感じの曲、大好きです。自分も弾ければな~って思いました。
ずっとエレキギター中心で弾いてきて、バンドは現在は活動していませんが、コードをしっかり押さえて弾く事をしていなかったので、今回、アコギでしっかりコードを鳴らすのが難しいなって感じました。でも弾いていて凄い楽しいです。
教室は短期間ですが、次、五十嵐先生が来る時がありましたら、よろしくお願いします。
2006/10/27(金) 15:18:03 | URL | NARITA #ek.3C4W2 [ 編集 ]
ブログに来ていただきありがとうございます。
ぼくもエレキとアコギの両方を弾くので、アコギでしっかり音をだすのが大変なのはよくわかります。僕はアコギ弾くときは挑戦だと思っていますから。プロの人でもよく「ミチ!」ってなっちゃっている人をよく見かけます。でもいい音を出せたときは本当に気持ちがいいものです。
次に僕がいくのはおそらく11月16日になると思います。
アコギは奥が深いですから、頑張ってきましょう!
ライブも良かったら来てください!
ぼくもエレキとアコギの両方を弾くので、アコギでしっかり音をだすのが大変なのはよくわかります。僕はアコギ弾くときは挑戦だと思っていますから。プロの人でもよく「ミチ!」ってなっちゃっている人をよく見かけます。でもいい音を出せたときは本当に気持ちがいいものです。
次に僕がいくのはおそらく11月16日になると思います。
アコギは奥が深いですから、頑張ってきましょう!
ライブも良かったら来てください!
2006/10/30(月) 08:41:41 | URL | らっし #- [ 編集 ]
2006/10/30(月) 16:25:23 | URL | #- [ 編集 ]
五十嵐先生!
先日の教室最終回お疲れ様でした。
少ない回でしたが楽しくできました。
昨日は、移動する時にケースのフックが完全ではなく、持ち上げた瞬間、数センチの高さからギターが落ちてしまい弦が1本切れて、ラッカー塗装も5ミリくらい傷が入ってしまいショックでしたが、そのせいか?ギターも吹っ切れたようで音が良く聴こえました(自画自賛?)。
最後の発表も緊張しましたが、もうちょいエンディングソロを弾こうかなと思いつつ、時間を考えて短めにしましたが緊張しましたけど、楽しかったです。相変わらず引き出しの少なさに困りましたので、これからも精進です。
そういえば、今まで教室ではコード伴奏の練習だったけど、発表ではコード弾いてないじゃん!って自分で突っ込んでしまいましたが、人前で久しぶりにLIVE感覚で弾けたから良しとします。
今後は、バンド組んでライブを目標に楽しく頑張っていきます。またお会いする機会がありましたら、よろしくお願いします。
なかなか予算の都合で先生のライブにいけませんが、先生のライブの方もいける時はよろしくお願いします。
先日の教室最終回お疲れ様でした。
少ない回でしたが楽しくできました。
昨日は、移動する時にケースのフックが完全ではなく、持ち上げた瞬間、数センチの高さからギターが落ちてしまい弦が1本切れて、ラッカー塗装も5ミリくらい傷が入ってしまいショックでしたが、そのせいか?ギターも吹っ切れたようで音が良く聴こえました(自画自賛?)。
最後の発表も緊張しましたが、もうちょいエンディングソロを弾こうかなと思いつつ、時間を考えて短めにしましたが緊張しましたけど、楽しかったです。相変わらず引き出しの少なさに困りましたので、これからも精進です。
そういえば、今まで教室ではコード伴奏の練習だったけど、発表ではコード弾いてないじゃん!って自分で突っ込んでしまいましたが、人前で久しぶりにLIVE感覚で弾けたから良しとします。
今後は、バンド組んでライブを目標に楽しく頑張っていきます。またお会いする機会がありましたら、よろしくお願いします。
なかなか予算の都合で先生のライブにいけませんが、先生のライブの方もいける時はよろしくお願いします。
2006/11/17(金) 14:46:18 | URL | NARITA #ek.3C4W2 [ 編集 ]
短い期間でしたが、みなさんにはギターを楽しんでもらえたようで、僕としても、この講座をやってよかったなーと思っているところです。
ギターのほう大変だったんですね、でもネックが折れたりとかじゃなくて良かったですね。ぼくは一回折れたことがありまして、そのときはだいぶへこみました。
今度はリードギター編とかも有るといいかもしれませんね。成田さんにとってはちょっと物足りなかったって感じですよね。
ライブよかったら来てくださいねー!お待ちしております!
ギターのほう大変だったんですね、でもネックが折れたりとかじゃなくて良かったですね。ぼくは一回折れたことがありまして、そのときはだいぶへこみました。
今度はリードギター編とかも有るといいかもしれませんね。成田さんにとってはちょっと物足りなかったって感じですよね。
ライブよかったら来てくださいねー!お待ちしております!
2006/11/18(土) 18:13:32 | URL | らっし #- [ 編集 ]
ラッシー先生ごめんなさい
ライブ行けなかった。結構忙しくていけない事も連絡出来なくってごめんなさい。
やっとパソコンも使えるようになって、書き込めるようになりました。
さてさて、気づいたら今日は、チームユーカリの発表会ではないですか?!
何の曲をひいたんですか?
ききたかったな~
ライブ行けなかった。結構忙しくていけない事も連絡出来なくってごめんなさい。
やっとパソコンも使えるようになって、書き込めるようになりました。
さてさて、気づいたら今日は、チームユーカリの発表会ではないですか?!
何の曲をひいたんですか?
ききたかったな~
2006/11/19(日) 21:50:45 | URL | riyusa #- [ 編集 ]
そうです!発表会でした!草野さん小杉さんはシンディーローパーのタイムアフタータイムという曲をやりました!みなさん緊張しながらも一生懸命弾いていましたよー!
ライブはまた今度あるのでよかったら来てくださいねー!
ライブはまた今度あるのでよかったら来てくださいねー!
2006/11/21(火) 23:47:47 | URL | らっし #- [ 編集 ]
書き込みありがとうございまーす!
TW楽しみにしてます♪うるさそうだけど…。
今度は一緒に演奏できるといいですね~。
中山先生酔っ払い時の子守り歌はTHE NEARNESS OF YOU って大好きな曲です!
KEYもFだし、シンプルな曲なので是非挑戦してみて下さい!
TW楽しみにしてます♪うるさそうだけど…。
今度は一緒に演奏できるといいですね~。
中山先生酔っ払い時の子守り歌はTHE NEARNESS OF YOU って大好きな曲です!
KEYもFだし、シンプルな曲なので是非挑戦してみて下さい!
2007/05/08(火) 00:43:32 | URL | 星さんへ #- [ 編集 ]
2007/12/11(火) 21:18:46 | URL | みんな の プロフィール #- [ 編集 ]
先生がこんなに活動してるとは知らず・・・
今度ライブあったらいきたいです!
あと
いつものレッスン本当楽しくて、前はまったく弾けなかったのに、今ではいろんな曲が弾けるようになって、ホント、感謝です。ありがとうございます!(^^
今度ライブあったらいきたいです!
あと
いつものレッスン本当楽しくて、前はまったく弾けなかったのに、今ではいろんな曲が弾けるようになって、ホント、感謝です。ありがとうございます!(^^
今度の発表会がんばっていきましょうね。
練習をこつこつ積めば、いつのまにか上手になります!
練習をこつこつ積めば、いつのまにか上手になります!
2009/08/28(金) 12:07:16 | URL | rassy #- [ 編集 ]
| ホーム |