先日、とあるバーでライブをすべくデモ演奏をしてきました。
ここでは前から挑戦してみたかったベースDuoという編成(ギターとベースのみ)で行ってきました。
ベーシストはギタートリオでもお世話になっている土谷さんです。
店はいい感じに狭く、演奏するには好きなタイプの店でした。
ベースは生音でやりました。
演奏していてとっても楽しくて良かったです♪
バンドやギターDuoも特有の楽しさがありますが、今回初めてやったベースDuoは非常に楽しかったです!
トリオもそうですが、自分以外に和音楽器がいないというのが最近とても新鮮で良いです。
音数の少ない深みというか…プレイヤーが少ない分じっくり会話できるというか…。
ビッグバンドもやってますが、そっちは大勢で一つの曲を奏でる楽しさ、迫力のあるハーモニーの美しさや、また違った楽しみがあります。
まぁとにかく店に着いてマスターがまだ来てなかったので適当にリハをやりました。
そしてマスターが来て、15分くらい2、3曲やってと言われ演奏しました。
いざ試されていると思うと微妙に緊張…。
キーE♭の曲なのにイントロをFで出してしまい、ヤバイ!と思いましたが途中で止めたらカッコ悪いと思い、曲の頭で無理矢理E♭にいっちゃった(笑)
土谷さんも最初「?」が出てましたがE♭で弾いてくれました。
本番てこうゆう予想外のミスをしたりします(^_^;)
演奏が終わって、じゃあ宜しくお願いします。と言われて一安心。(合格です!)
帰りは土谷さんと近くのマックで音楽について2時間くらい話して帰りました。
めでたし!!
ほりえ
ここでは前から挑戦してみたかったベースDuoという編成(ギターとベースのみ)で行ってきました。
ベーシストはギタートリオでもお世話になっている土谷さんです。
店はいい感じに狭く、演奏するには好きなタイプの店でした。
ベースは生音でやりました。
演奏していてとっても楽しくて良かったです♪
バンドやギターDuoも特有の楽しさがありますが、今回初めてやったベースDuoは非常に楽しかったです!
トリオもそうですが、自分以外に和音楽器がいないというのが最近とても新鮮で良いです。
音数の少ない深みというか…プレイヤーが少ない分じっくり会話できるというか…。
ビッグバンドもやってますが、そっちは大勢で一つの曲を奏でる楽しさ、迫力のあるハーモニーの美しさや、また違った楽しみがあります。
まぁとにかく店に着いてマスターがまだ来てなかったので適当にリハをやりました。
そしてマスターが来て、15分くらい2、3曲やってと言われ演奏しました。
いざ試されていると思うと微妙に緊張…。
キーE♭の曲なのにイントロをFで出してしまい、ヤバイ!と思いましたが途中で止めたらカッコ悪いと思い、曲の頭で無理矢理E♭にいっちゃった(笑)
土谷さんも最初「?」が出てましたがE♭で弾いてくれました。
本番てこうゆう予想外のミスをしたりします(^_^;)
演奏が終わって、じゃあ宜しくお願いします。と言われて一安心。(合格です!)
帰りは土谷さんと近くのマックで音楽について2時間くらい話して帰りました。
めでたし!!
ほりえ
スポンサーサイト
| ホーム |